さくらインターネット、ご利用25万件超のホスティングサービスのウェブメールとファイルマネージャーをリニューアル ~ユーザインターフェイスを改善し利便性を向上~

さくらインターネット株式会社

2010-09-29 12:30

国内最大級のバックボーンネットワークを有しインターネットデータセンター事業を運営するさくらインターネット株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:田中 邦裕)は、ホスティングサービスで提供する「ウェブメール」および「ファイルマネージャー」のリニューアルを2010年9月29日に実施いたします。
当社は、2004年7月から月額83円で利用できるメールボックスサービス「さくらのメールボックス」および月額125円から利用できる共用ホスティングサービス「さくらのレンタルサーバ」の提供を開始し、2009年12月には運用保守・操作スキル不要の専用ホスティングサービス「さくらのマネージドサーバ」の提供を開始いたしました。現在では、「さくらのメールボックス」「さくらのレンタルサーバ」「さくらのマネージドサーバ」のご利用件数は約25万件(2010年8月末現在)となっております。

今回、上記ホスティングサービスで提供する「ウェブメール」と「ファイルマネージャー」において、操作性の改善と利便性の向上のため、ユーザインターフェイスのリニューアルを行い、新機能の追加と既存機能の改善を実施いたします。

尚、リニューアルの詳細は下記の通りとなります。

<リニューアルの詳細>
■ウェブメール
「ウェブメール」とは、ブラウザを利用したメールの送受信ができる機能です。サーバ上でメールを管理するため、インターネットに接続されたPCとブラウザがあれば、いつでもメールの確認が可能です。

○対象サービス
さくらのメールボックス、さくらのレンタルサーバ、さくらのマネージドサーバ

○リニューアルのポイント
  ・ドラッグ&ドロップや右クリックメニューによる操作に対応
   ドラッグ&ドロップでメールの移動や、アドレス帳からの宛先指定が可能になった他、
   各種操作を右クリックメニューから実行できるようになりました。
  ・タブ表示機能で複数メールの表示に対応
   タブを切り替えることで、1つの画面で複数のメールを表示することが可能になりました。
  ・複数ファイルの添付に対応
   これまで、添付は1ファイルのみでしたが、複数ファイルを指定することが可能に
   なりました。
  ・項目ごとの並び替えに対応
   項目ごとに、メールやアドレス帳のリストを並べ替えることが可能になりました。


■ファイルマネージャー
「ファイルマネージャー」とは、ファイルのアップロードや削除、編集などの操作を、ブラウザから行うことができる機能です。アクセスの制限やパーミッションの変更など、FTPクライアントなどのソフトを利用することなく、ブラウザから簡単に設定可能です。

○対象サービス
 さくらのレンタルサーバ、さくらのマネージドサーバ

○リニューアルのポイント
  ・ドラッグ&ドロップや右クリックメニューによる操作に対応
   ドラッグ&ドロップでファイルやフォルダの移動が可能になった他、
   各種操作を右クリックメニューから実行できるようになりました。
  ・フォルダツリーとファイルリストの表示改善
   これまで一括表示だったフォルダやファイルの表示を改善。
   フォルダツリーはサブフォルダを展開して表示することが可能に、
   ファイルリストは100件ごとにページを切り替えて表示することが可能になりました。
  ・自動プレビュー機能の追加
   選択した画像やテキストなどのファイルの内容を、プレビュー画面に表示することが可能です。
  ・複数ファイルのアップロードに対応
   これまで、ファイルのアップロードは1ファイルずつ行う必要がありましたが、
   複数ファイルを一度にアップロードすることが可能になりました。


<さくらのレンタルサーバについて>
  (リンク »)


<さくらのマネージドサーバについて>
  (リンク »)

以上

■会社概要
本 社:大阪市中央区南本町1丁目8番14号
設 立:1999年8月17日
資本金:8億9530万円
売上高:78億1246万円(平成22年3月期)
従業員:172名

■この報道資料の問い合わせ先
さくらインターネット株式会社 企画部 広報宣伝チーム
TEL:03-5332-7072 FAX:03-5332-7080
E-mail:press-ml@sakura.ad.jp

■一般のお客様の問い合わせ先
さくらインターネット カスタマーセンター
TEL:0120-775664 
E-mail:support@sakura.ad.jp
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「100人100通りの働き方」を目指すサイボウズが、従業員選択制のもとでMacを導入する真の価値

  2. セキュリティ

    最新調査が示すセキュリティ対策の「盲点」とは?|ゼロトラスト、生成AI、サプライチェーンリスクの実態

  3. セキュリティ

    警察把握分だけで年間4000件発生、IPA10大脅威の常連「標的型攻撃」を正しく知る用語集

  4. セキュリティ

    セキュアな業務環境を実現する新標準「Chrome Enterprise Premium」活用ガイド

  5. セキュリティ

    「脱VPN」で実現するゼロトラストセキュリティ!VPNの課題を解消し、安全なリモートアクセスを確立

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]