【SSK調査レポート】「スマートメータシステム」販売

株式会社新社会システム総合研究所

2011-04-20 23:00

2011年4月20日

株式会社新社会システム総合研究所


No.R06V0017
『スマートメータシステム』レポート
(リンク »)


-CONTENTS-(B5判 96ページ)
<1>スマートメータの特性とその選び方・使い方
1.スマートメータの開発動向と特性
 ・“スマート”とは?
 ・環境効率
 ・エネルギーの計測・制御と省エネ対策の考え方
 ・エネルギーの計測データ活用と予測制御
 ・各種スマートメータの特性
 ・視える化技術の事例(愛知万博日本館における事例)
 ・データを活用したCO2削減の流れ(ローソンにおける事例)
2.スマートメータの利活用とその課題
 ・スマートメータ選定の留意点
 ・スマートメータの価格動向のチェックのポイント
 ・スマートメータ導入の考え方
 ・エネルギー需要の制御
 ・スマートメータのエネルギーシステムへの組み込み方
3.その他スマートメータの活用事例
 ・愛知万博政府館における導入事例
 ・ローソンにおる導入事例
  -ローソンにおける主な成果(2008年時点)
  -ローソンにおける事例の結論
 ・ハウステンボスにおける導入事例
4.今後の課題・展望


<2>スマートメータの応用事例
1.総合庁舎の事例(横浜市)
 ・スマートメータの配置の考え方
 ・計測データの活用方法
  -電力デマンドのマネージメント
  -熱源運転効率
  -CO2制御
2.大規模複合施設の事例
 ・メータ配置とエネルギー消費の全体傾向把握
 ・データの取り扱い
3.給水・給湯消費量へのスマートメータの活用
4.ビル用マルチエアコンへのスマートメータの活用


<3>スマートメータを活用したウォーター・マネージメント
1.IBMのエネルギー分野における取り組みと水資源管理への進出
 ・環境・エネルギー分野における取り組み
 ・水資源管理への進出
2.IBMの水資源管理
 ・コンセプト
  -Global Innovation Outlookからの考察
 ・ビジネスエリア
3.スマートメータを活用したウォーター・マネジメント
 ・スマートグリッド/スマートメータ分野におけるIBMの取り組み
 ・スマートグリッド/
  スマートメータとウォーター・マネジメントの関連性
4.事例紹介
 ・オースティン市 Pecan Street Project
 ・マルタ島 Smart Meter Project


<4>スマートメータの通信方式と標準化の動向
1.SUNの概要
2.IEEE 802におけるSUN標準化動向
 ・関連タスクグループの位置づけ
 ・IEEE 802標準化プロセスの概要
3.IEEE 802.15.4gタスクグループの動向
 ・タスクグループの概要
 ・物理層規格詳細
  -MR-FSK仕様
  -MR-OFDM仕様
  -MR-O-QPSK仕様
  -MPM機構とCSM
  -Generic PHY機構
  -Mode switching機構
4.IEEE 802.15.4eタスクグループの動向
 ・タスクグループの概要
 ・MAC層規格詳細
5.IEEE 802.15.4g/e 試験機による実証試験
 ・NICTにおけるロングライフ無線機の研究開発
 ・実証試験


<5>スマートメータ対応ZigBee無線ネットワークシステム
1.はじめに
 ・ワイヤレスセンサネット
 ・ZigBee無線
2.スマートグリッド・スマートメータの動向
 ・スマートメータの海外動向
 ・スマートメータの国内動向
3.「ZigBee無線」のスマートメータへの適用
 ・Smart Energy Profile
 ・日立AirSense
4.スマートメータ開発事例
 ・スマートハウス
 ・社会インフラスマートメータ
 ・予防保全とエネマネ
5.今後の課題


<6>920MHzの標準化動向とスマートメータへの応用
1.920MHz帯の概要
 ・920MHz帯の特徴
 ・920MHz帯の電波伝搬特性
  -見通し環境での距離特性
  -見通し外環境での回りこみ特性
  -その他の特性
2.920MHz帯の電波法
 ・総務省における制度化動向
 ・電波法における技術的条件とARIBスタンダード
  -アクティブ系小電力無線システムの主な技術的条件
  -ARIB STD-T96の運用の手引き
3.920MHz帯関連の国際標準化動向
 ・日本向けPAN規格IEEE802.15.4d
  -IEEE802.15.4dの詳細
 ・スマートメータ間ネットワーク向け規格IEEE802.15.4g
 ・その他の標準
4.920MHz帯のスマートメータへの応用と技術課題
 ・スマートメータ応用に向けた技術課題


<7>スマートメータ用の水晶デバイスの現状と動向
1.水晶デバイスについて
 ・水晶振動子とは
 ・水晶発振回路とその役割
2.スマートメータにおける水晶デバイスの役割
 ・スマートメータの水晶デバイス使用例
 ・計量機能用の水晶デバイス
 ・通信機能用の水晶デバイス
3.スマートメーター用水晶デバイスの現状と動向
 ・計量機能用の水晶デバイスの現状と動向
 ・通信機能用の水晶デバイスの現状と動向
4.まとめ


■発行年月■
2011年4月


■価格■
29,400円(税込)(印刷タイプ)


■発行<調査・編集>■
株式会社 トリケップス


■お申込み方法■
(お客様の個人情報保護と取り扱いについて)に同意の上、
下記「リンク先」URLよりお申込みください。
(リンク »)
下記に必要事項をご記入の上、ご返信ください。
お申込み後、10日程度でご送付致します。
2週間以内にお手元に届かない場合は必ずご一報下さい。
※乱丁・落丁以外のご返品につきましては、原則としてお申し受け
できませんのでご了承下さい。


■販売・お問合わせ先■
株式会社 新社会システム総合研究所
105-0003東京都港区西新橋2-6-2 友泉西新橋ビル4F
TEL 03-5532-8850
E-mail nbd@ssk21.co.jp
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]