【無料セミナー】ミサワホームの考えるテレワーク住宅&田澤由利のテレワー ク2012総決算!

株式会社テレワークマネジメント

2012-11-19 09:00

12月7日金曜日、テレワーク・ミニセミナーを開催いたします。インターネット上でご覧いただけるライブ配信も実施いたしますので地域に限らず、ぜひお気軽にご参加下さい。

=======================================================
ミサワホームのテレワーク住宅&田澤由利のテレワー ク2012総決算!
◆会場:東京21Cクラブ(東京駅 新丸ビル内)◆
◆インターネット中継あり(後日録画視聴可)◆

お申込み→ (リンク »)
=======================================================

■【講演】ミサワホームのテレワーク住宅の考え方

テレワークが普及し、住宅が「仕事」場でもある今、ミサワホーム及びミサワホーム総合研究所では、現状のストレスフルな住宅の環境を考慮し、家族とのコミュニケーション、仕事の効率性、セキュリティ面にも有効な「住まい」を来年1月の発売に向けて企画開発中です。ミサワホームの考える「住宅での仕事環境整備の評価軸」と、田澤由利がテレワーク環境の考案に参加した「自宅で働くための工夫」を貴社での在宅勤務ガイドライン策定のヒントにお役立てください。

■【講演】田澤由利による「テレワーク2012総決算と最新情報」

今年のテレワークの動きを振り返り、セミナーにご参加の皆様だけにテレワークの最新情報をお伝えします!

「本当にテレワークは広がるのか?」「テレワーカーを管理するには?」とお悩みの企業様、人事ご担当者様など、テレワークに興味のある皆様、ぜひご参加ください。セミナー終了後、無料の個別相談も実施しています。希望される方は申込みの際にお申し付けください。

【セミナーの様子をインターネット上でライブ配信いたします(後日録画視聴可能)】
~当日会場へお越しになられない方も、お気軽にお申し込みください~

■日時:平成24年12月7日(金)  14:00-16:00 (開場13:30)

■主催:株式会社テレワークマネジメント

■講師:

株式会社ミサワホーム総合研究所 市場調査企画室 室長富田晃夫氏
株式会社テレワークマネジメント 代表取締役 田澤由利

■参加費: 無料

■会場:東京21Cクラブ(東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング10階)

■プログラム:

14:00-14:05 ご挨拶

14:05-14:40 ミサワホームのテレワーク住宅の考え方
株式会社ミサワホーム総合研究所 市場調査企画室 室長富田晃夫氏

14:50-15:30 田澤由利による「テレワーク2012総決算と最新情報」
株式会社テレワークマネジメント 代表取締役 田澤由利

15:30-15:45  質疑応答

15:45-16:00  次回セミナーのご案内

※セミナーの内容、講演者は予告なく変更することがございます。予めご了承ください。

■会場定員: 20名(1団体2名様まで。定員になり次第締め切らせていただきます)

■ライブ配信視聴:Ustreamでセミナーを配信します。
ライブ配信視聴のみのお申込みも可能です。後日、録画でもご覧いただけます。

■個別相談:2社・団体(定員に達しましたら、別途日程を調整させていただきます)

■お申し込み: (リンク »)

■関連URL: (リンク »)

ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

担当:宮前
Eメール:tw_seminar@telework-management.co.jp
電話:03-3265-5012
FAX:03-3265-5032

このプレスリリースの付帯情報

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]