◎3月4日に東京で投資フォーラム開催 モスクワ市とKPMGロシア・CIS

モスクワ市

From: 共同通信PRワイヤー

2013-03-07 11:25

本プレスリリースは発表元が入力した原稿をそのまま掲載しております。詳細は上記URLを参照下さい。また、プレスリリースへのお問い合わせは発表元に直接お願いいたします。
◎3月4日に東京で投資フォーラム開催 モスクワ市とKPMGロシア・CIS

AsiaNet 52278
共同JBN 0226 (2013.3.1)

【東京2013年3月1日PRN=共同JBN】モスクワ市当局とKPMGロシア・CISは2013年3月4日個人投資家や企業の代表者100人を招き、ホテルインターコンチネンタル東京ベイ(東京港区)で投資フォーラム「Destination Moscow in Tokyo」を開催する。

「Destination Moscow」は、2013年2月から3月にかけて英国、ドイツ、シンガポール、日本、米国で開催される一連のイベントと説明会である。このフォーラムは、成長するロシア経済の中心部にある都市モスクワと国際的ビジネスコミュニティー間の情報障壁を克服し、モスクワ市当局とモスクワへの投資に関心を持っている外国人投資家、企業との間の建設的対話を構築する目的で設立されている。

「Destination Moscow in Tokyo」では以下の3議題を中心に議論する。
1)モスクワ市のビジネスインフラ開発
2)ロシアにおける消費者意識の急速な高まりとビジネスチャンス
3)快適な生活環境を備えたモスクワ市

日本は2011年に対ロシア貿易国として総合9位に入り、輸入で4位、輸出で11位になっている。日本がロシアの対外貿易に占める割合は3.6%。日本企業はエネルギー、自動車部門に限らず、金融、サービス、小売り部門でその数を増やしており、将来の市場動向を見込んでロシアでのそれぞれの事業拡大に関心を示している。

ソース:Moscow City Government

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    KADOKAWAらの事例に学ぶ、2024年サイバー攻撃の傾向と対策

  2. セキュリティ

    MDMのよくある“12の悩み”を解決!Apple製品のMDMに「Jamf」を選ぶべき理由を教えます

  3. ビジネスアプリケーション

    生成AIをビジネスにどう活かす?基礎理解から活用事例までを網羅した実践ガイド

  4. セキュリティ

    セキュリティ担当者に贈る、従業員のリテラシーが測れる「情報セキュリティ理解度チェックテスト」

  5. セキュリティ

    「100人100通りの働き方」を目指すサイボウズが、従業員選択制のもとでMacを導入する真の価値

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]