■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
田澤由利のバーチャルセミナー 「テレワークの基本」編
~「テレワーク」の正しい意味、知っていますか?~
詳細はこちら⇒ (リンク »)
◇2013年8月8日(木)10:00~11:00◇
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
*クラウド上のセミナー会場で講座を受けられます!参加イメージはこちら( (リンク ») )をご覧ください。
先日、田澤由利がネットや働くことに敏感な女性向けにアンケートを実施したところ、「テレワークの正しい意味を知っている」と答えた女性はなんと全体の3割。アベノミクスの成長戦略の中に、「テレワークの推進」が盛り込まれていますが、まだまだテレワークを知らない方が多いようです。
在宅勤務、ノマド、クラウドワーク…さまざまな言葉が飛び交う中、それらはテレワークと一体何が違うのか?、そもそもテレワークとはどういう意味?…など、田澤由利がテレワークについて基礎からお話しします。
また、今回のセミナーは、「Sococo Team Space」(*1)を活用した、バーチャルセミナー会場で開催いたします(先着10名)。バーチャルセミナー会場でのご参加の場合は、リアルタイムでの質疑応答も可能です。もちろん、バーチャルセミナー会場の他、Ustreamでのライブ配信視聴や後日ゆっくりご覧いただける録画配信もご用意しておりますので、地域に限らず、ぜひお気軽にご参加ください。
(*1)Sococo Team Space
「Sococo Team Space」 は、インターネット上に、御社の仮想オフィスをご用意するサービスです。詳しくは以下リンクをご参照ください。
(リンク »)
-+-概 要-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
■日時:2013年8月8日(木) 10:00~11:00
■会場:バーチャルセミナー会場(Sococo Team Space内)
■参加方法:
セミナーへは、以下の3種類の方法で参加可能です。
【1】バーチャルセミナー会場への参加
少人数制!質疑応答可能!田澤由利に直接質問できます。先着10名。
【2】Ustreamでのライブ配信視聴
視聴のみ。質疑応答は不可。人数制限なし。
【3】録画視聴
録画配信も実施します。社内におけるテレワークの啓蒙などにお役立てください。
質疑応答は不可。人数制限なし。
※録画映像には編集が入る場合があります。予めご了承ください。
■参加費:無料
■講師:株式会社テレワークマネジメント 代表取締役 田澤由利
■講演タイトル:田澤由利のバーチャルセミナー 「テレワークの基本」編
~「テレワーク」の正しい意味、知っていますか?~
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-++-+-+-+-+-+-
【お申し込み方法】
下記、(株)テレワークマネジメントのサイトよりお申し込みください。
お申込みはこちら⇒ (リンク »)
--------
【本件に関するお問合せ】
株式会社テレワークマネジメント セミナー事務局
担当:宮前、伊藤
TEL:03-3265-5012
E-mail:tw_seminar@telework-management.co.jp
会社HP: (リンク »)
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。