■谷川俊太郎様の声(一部抜粋)
「データが正常に読みだせない状態のUSBメモリですから本当に復元できるのかと心配していたのですが、報告の際に復旧可能なデータリストを送って頂き、フォルダ名やファイル名などがリストに記載されているのを確認したときには驚きました。誌面やウェブ上に発表をするデータなのでいくらお金をかけてでも取り戻したいデータでしたが、思っていた金額よりもずっと低価格でデータが復旧ができたので、復旧を依頼してよかったと思いました。」
■谷川俊太郎様の声(全文)
(リンク »)
■お客様の声(一覧)
(リンク »)
これからも、データ復旧の技術・スピード・サービスの向上と低価格化に取り組んでまいります。
【データレスキューセンターについて】
2014年5月をもちましてデータレスキューセンターを運営する株式会社アラジンは設立12周年を迎えます。高度なデータ復旧技術、復旧可能なデータリストを事前に提示させていただく高いサービス、土日祝日も朝8時から夜24時までデータ復旧の調査・作業を行うことで最短6時間以内に初期調査結果をご報告させていただく迅速さ、そして低価格により、全国からデータ復旧のお申込みをいただき、日本のデータ復旧サービスにおいてトップクラスの「シェア」と「実績」を誇ります。これまでのご愛顧に感謝して、「データ復旧料金割引キャンペーン」を実施中ですので、この機会にデータレスキューセンターをご利用ください。
■【12周年記念】データ復旧料金割引キャンペーン
(リンク »)
【会社概要】
データ復旧サービス名称: データレスキューセンター(商標登録済)
会社名: 株式会社アラジン
代表取締役: 長濱慶直
本社: 〒810-0022 福岡県福岡市中央区薬院1-5-6 ハイヒルズビル3F
設立: 2002年5月31日
資本金: 40,000,000円
事業内容: データ復旧事業、ITソリューション事業
加盟団体: 日本データ復旧協会 常任理事
認証: プライバシーマーク、ISO27001(ISMS)
PC用URL: (リンク »)
スマホ用URL: (リンク »)
■本件に関するお問合せ先
データレスキューセンター
牛嶋 哲章
TEL:092-720-6633
このプレスリリースの付帯情報
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。