また、日本エクセムは、来年度にかけて、『MaxGauge』のマルチプラットフォーム化を行い、『DB2』、『MySQL』対応を順次行っていくことを合わせて発表しました。
日本エクセムは、これにより幅広いデータベースの問題解決、業務支援を行う、マルチプラットフォームサービスベンダーとして顧客の運用を支援します。
また、『MaxGauge』は、引き続き正規販売代理店である、伊藤忠テクノソリューションズ株式会社、沖電気工業株式会社、株式会社富士通ビー・エス・シーより販売されます。
このプレスリリースの付帯情報
用語解説
■MaxGaugeについて
『MaxGauge』は、韓国EXEM社により開発された、データベース向けプロファイリングツールです。システム・トラブルはもとより、パフォーマンス低下の許されないようなミッション・クリティカルな環境において、問題の予兆発見および原因追究を迅速かつ確実に行える情報を提供し、エンジニアの業務効率化とともに、対応の迅速化を図り、データベース管理者の対応工数の劇的な削減を可能とします。SAMSUNG、LG電子、POSCO、韓国電力など韓国大手製造系企業をはじめ、通信、金融、公共等業種を問わず3000サーバー以上ものミッション・クリティカルな業務分野を中心にシェアを伸ばし、韓国国内で半数以上のシェアを占めています。
日本でも、CTC、野村総合研究所、レコチョク、シャープなど、金融、製造、インターネット企業などを中心に、業務効率化に活用されています。
『MaxGauge』は、データベースの各指標、およびセッション、SQLなどの情報を秒単位で取得・解析し、データベースの稼動状況を擬似的に再現します。
障害時、その瞬間のセッションやSQLの解析結果から、障害発生時のトリガーを特定することができます。 ( (リンク ») )
■日本エクセム株式会社について
日本エクセム株式会社は、データベースプロファイリングツール『MaxGauge』の開発元である韓国EXEM社の日本法人です。同社は、『MaxGauge』を中核とした製品販売、およびDBAサービス(データベース管理サービス)、データベースチューニング支援、障害解析支援など幅広いサービスを実施しています。 ( (リンク ») )
■株式会社エクセム(英文:EXEM Co., LTD.)について
株式会社エクセムは、韓国オラクルでデータベース性能チューニングを中心としたコンサルタントであった社長及びコアメンバーによって設立されました。
2001年、韓国国産ベンダーとして、産業資源部のNT認証, 情報通信省のIT認証に引き続き科学技術部のKT認証を獲得し、張英実記念賞を受賞しており、製品の提供だけでなく、データベース管理専門サービスにて、お客様のシステムの安定運営を支援しています。( (リンク ») )
* MaxGauge は、韓国 EXEM Co., LTD. (本社 韓国ソウル)の登録商標です。本資料に記載されているその他の名称は各社の商標です。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。