- Japan Edition
- ZDNet is available in the following editions:
- Austrailia
- Asia
- China
- France
- Germany
- United Kingdom
- USA
- Blog
- ホワイトペーパー
- 企業情報センター
- アメリカ発
- builder by ZDNet Japan
- CNET Japan
- TechRepublic Japan
2週間に限り本体価格500円を半額の250円でご提供します。出版記念につき、特典付!
一般のサラリーマンでも、敷居が低く、始めやすい「不動産投資」はないものか? と考えて行き着いたのが、「賃貸マイホーム投資法」です。 「賃貸マイホーム投資法」とは、「自宅の一部を他人に貸すことで、継続的な家賃収入を得る」という投資方法です。 この投資方法は、サラリーマンだからこそ、始めやすいことがポイントです。 一般的な「不動産投資」に比べて、リスクの観点から、とても敷居が低く、ほぼ誰でも「不動産投資」をスタートできるため、とても魅力的です! 本書は、そんな「賃貸マイホーム投資法」を丁寧に解説しています。
【目次】
第一章「賃貸マイホーム投資法とは?」
・自宅兼ミニアパート?
・賃貸マイホーム投資法の3つのメリット
・賃貸マイホームのデメリット
第二章「賃貸マイホーム投資法」をスタートする
第三章「賃貸マイホーム」の土地を選定する
・建物の総額を決める
・住宅ローン融資額を計算する
・土地の価格の目安をつくる
・建ぺい率と容積率で土地面積を計算する
・土地価格を計算しよう
・希望する土地の条件を整理
・土地を探す
・土地は高すぎても、安すぎてもダメ
・土地の接道条件にも注意する
・賃貸部分の収入を計算
・土地の現地調査を行う
第四章「賃貸マイホーム」の建物を注文する
・建築会社を選定する
・建築条件付き物件に注意
・間取り、設計プランを立てる
・建築をスタートする
・入居者の募集と管理
書籍の購入はこちらから↓
◆Kindleストアリンク: (リンク: (リンク ») ≫)
※出版記念キャンペーン実施中です!
詳細は下記をご覧ください。
【著者紹介】
御井屋 蒼大:
1978年生まれ。九州大学大学院 数理学府 数理学専攻修了。不動産投資家。
不動産投資サークル「ふどうさんぽ」主催。
大手経営コンサルティングファームでの会社勤務の傍ら、300万円の貯金で不動産投資をはじめ、2年間で14件の不動産を取得し、資産3億円、年間家賃収入約2700万円(満室想定)を実現する。
○不動産投資サークル「ふどうさんぽ」/HITO株式会社(講師派遣業)のホームページ
(リンク »)
【出版記念キャンペーン】
出版記念キャンペーンをAmazon Kindleストアにて実施中!
Amazon Kindleストアで購入して頂いた方に、「賃貸マイホームの間取り図(3階建て)」の見本PDFをプレゼント!
※特典詳細は、書籍の巻末にて記載させて頂いております。
この機会に是非、ご購入ください。
書籍の購入はこちらから↓
◆Kindleストアリンク: (リンク: (リンク ») ≫)
※この書籍は電子書籍のみの販売です。
●ごきげんビジネス出版とは
「ビジネスパーソンを元気にする」というコンセプトの新しい電子書籍出版企画です!
この他にも、あなたを「ごきげん」にする書籍がいっぱい!「ごきげんビジネス出版」のサイトはこちら!
(リンク »)
御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。
ZDNet Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。