「スターバックス ディスカバリーズ(R) さくらラテ with ストロベリー」 春季限定発売

スターバックスコーヒージャパン株式会社

From: 共同通信PRワイヤー

2015-02-16 19:00

2015年2月16日

スターバックス・コーポレーション
サントリー食品インターナショナル株式会社

「スターバックス ディスカバリーズ(R) さくらラテ with ストロベリー」
春季限定発売

― 「スターバックス ディスカバリーズ(R)」から
“SAKURA“をテーマとしたラテが初登場
ほのかにさくらが香る華やかな味わいのラテ ―

スターバックス・コーポレーション(本社:米国 シアトル、最高経営責任者:ハワード・シュルツ)と、サントリー食品インターナショナル株式会社(本社:東京都、社長:鳥井信宏)は、「スターバックス ディスカバリーズ(R) さくらラテ with ストロベリー」を、2月17日(火)から全国のコンビニエンスストアで春季限定発売します。

スターバックスの店舗では、「各国・地域の文化を尊重する」精神にもとづき、スターバックス流に日本文化への敬意を表現したものとして、毎年このシーズンに季節限定ドリンクはじめ、タンブラーやマグカップなどの多彩なラインナップを“SAKURA”シリーズとして展開しています。今回、「スターバックス ディスカバリーズ(R)」では、店舗の“SAKURA”シリーズと連動し、「スターバックス ディスカバリーズ(R) さくらラテ with ストロベリー」を発売します。

●中味の特長
春の訪れを感じさせるような華やかな味わいのラテです。コク深い味わいのエスプレッソをベースに、桜、ストロベリー、ホワイトチョコレートの風味を加えました。ほのかに香る桜の香りがお楽しみいただけます。

●パッケージの特長
店舗でおなじみの“SAKURA”シリーズのデザインを踏襲し、美しい桜の花が咲き誇る様子を表現しました。春の訪れを感じさせる華やかなパッケージになっています。

2005年9月に発売した「スターバックス ディスカバリーズ(R)」シリーズは、チルドカップコーヒー市場において高付加価値の商品群「プレミアムカテゴリー」を新たに創造し、ご好評をいただいています。今回、「スターバックス ディスカバリーズ(R) さくらラテ with ストロベリー」を発売することで、同シリーズのファン拡大を図り、チルドカップコーヒー市場におけるポジションをより強固なものにしていきます。


                               ― 記 ―

▼商品名・容量・希望小売価格(税別)・賞味期限:
「スターバックス ディスカバリーズ(R) さくらラテ with ストロベリー」
200mlカップ  219円  (賞味期限18日間)

▼発売期日・発売エリア: 2015年2月17日(火) 全国のコンビニエンスストア

▼商品情報(ホームページ):  (リンク »)
                   ※情報公開日は2月17日です。





本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    MDMのよくある“12の悩み”を解決!Apple製品のMDMに「Jamf」を選ぶべき理由を教えます

  2. セキュリティ

    セキュリティ担当者に贈る、従業員のリテラシーが測れる「情報セキュリティ理解度チェックテスト」

  3. ビジネスアプリケーション

    CIO必見、経営層に響く「AIエージェント導入」説明--7つの役職別シナリオで解説

  4. セキュリティ

    KADOKAWAらの事例に学ぶ、2024年サイバー攻撃の傾向と対策

  5. セキュリティ

    「100人100通りの働き方」を目指すサイボウズが、従業員選択制のもとでMacを導入する真の価値

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]