『ダイキンフロン点検ツールDfct(ディファクト)』を配信開始

ダイキン工業株式会社

From: 共同通信PRワイヤー

2015-09-29 14:01

2015年9月29日

ダイキン工業株式会社

フロン排出抑制法対象の業務用エアコンの点検を容易にし、
ユーザーや管理者の負担を軽減
『ダイキンフロン点検ツール Dfct(ディファクト)』 を配信開始

ダイキン工業株式会社は、2015年4月1日に施行された「フロン類の使用の合理化及び管理の適正化に関する法律」(略称「フロン排出抑制法」)に対応し、業務用空調機器のユーザーや管理者に義務付けられる点検作業などをサポートするスマートフォンWEBアプリ『ダイキン フロン点検ツールDfct (D:ダイキン、f:フロン点検、c:チェック、t:ツール)』を2015年10月15日から無償で配信します。

新たに施行された「フロン排出抑制法」は、これまでフロン類の回収や破壊を対象としていた「フロン回収・破壊法」の内容に加えて、製造から使用、廃棄までの「ライフサイクル全体にわたる包括的な対策」が求められることとなりました。具体的には、フロン類が充填された業務用冷凍空調機器(第一種特定製品)の管理者には、空調機の異常な運転音や、熱交換機の錆の有無等の項目を確認する「3ヶ月ごとの簡易定期点検」や、「点検・修理履歴の保管」、フロン漏えい量が多かった場合の「所管大臣への報告」などが義務付けられており、対象機器のユーザや管理者の負担軽減が求められています。

本アプリにユーザー登録することで、ユーザや管理者は、当社が管理する2万機種以上のデータベースから、使用している空調機の情報を把握し、定められた時期に漏れなく点検することができます。本WEBアプリの配信によって「フロン排出抑制法」への対応に伴うユーザや管理者の作業をサポートし、法令遵守を促すことで、フロンガスから空調機までを製造・販売するメーカーとしてフロンの排出抑制に貢献してまいります。

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    KADOKAWAらの事例に学ぶ、2024年サイバー攻撃の傾向と対策

  2. セキュリティ

    MDMのよくある“12の悩み”を解決!Apple製品のMDMに「Jamf」を選ぶべき理由を教えます

  3. ビジネスアプリケーション

    CIO必見、経営層に響く「AIエージェント導入」説明--7つの役職別シナリオで解説

  4. セキュリティ

    セキュリティ担当者に贈る、従業員のリテラシーが測れる「情報セキュリティ理解度チェックテスト」

  5. セキュリティ

    「100人100通りの働き方」を目指すサイボウズが、従業員選択制のもとでMacを導入する真の価値

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]