日本14校目 「武蔵野大学孔子学院」を開設 -- 2016年4月より中国語・中国文化講座がスタート

武蔵野大学

From: Digital PR Platform

2015-10-07 08:05


武蔵野大学(江東区有明、学長:寺崎修)では、海外協定校である天津外国語大学をパートナー校に、「武蔵野大学孔子学院」を開設する。日本の孔子学院としては14校目の設立。東京オリンピック・パラリンピックに向けて多言語・多文化の学びが求められる中、大会の中心地に位置する有明キャンパスで、学生や一般の方が本場の中国語や中国文化を学べる講座を、2016年4月にスタートする。これに伴い、10月13日に銘板除幕式を行う。


【武蔵野大学孔子学院 銘板除幕式 式次第】
(会場) 有明キャンパス3号館301教室
10:30 開場
11:00~12:00 銘板除幕式
 ・孔子学院紹介
 ・本学田中教照学院長挨拶
 ・中国大使館代表者挨拶
 ・中国国家漢辧代表者挨拶
 ・天津外国語大学学長挨拶
 ・来賓挨拶(江東区長挨拶を予定)
 ・テープカット・銘板除幕
 ・閉会の辞

≪孔子学院について≫
孔子学院は、2004年に中国政府が国家プロジェクトとして海外の大学などの教育機関と提携し、思想家・教育者・哲学者である「孔子」の名を借りて、世界各国に設立されている本格的な中国語教育機関。現在世界120カ国以上で約500校が運営されている。

1.孔子学院が目的としていること
・世界各国の人々の中国語、中国文化に対する理解の増進
・中国と世界各国の教育文化交流の強化と友好関係の発展

2.日本の孔子学院
・日本では、立命館、桜美林、工学院、北陸、愛知、札幌、立命館アジア太平洋、早稲田、関西外国語大学等で開校
・武蔵野大学孔子学院の開設は日本の中では第14校目

3.武蔵野大学孔子学院の設立目的
・世界に大きな影響を与えている中国を理解、研究する専門的人材を育成する
・2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向けて、本学学生や大学周辺で高まる中国語需要に応える

4.武蔵野大学孔子学院の運営内容
・一般および学生向け中国語講座、中国文化講座
・企業向け出張中国語講座

▼本件に関する問い合わせ先
 武蔵野大学 企画部 企画・広報課(担当:冨山、柏原)
 TEL: 03-5530-7403
 FAX: 03-5530-3818
 E-mail: kouhou@musashino-u.ac.jp
 ※除幕式の取材をご希望の場合は、10月9日(金)お昼12時までにお知らせください。

【リリース発信元】 大学プレスセンター (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]