映画『鉄コン筋クリート』公開10周年記念アプリ 「鉄コン筋クリート・キーボード」リリース

株式会社YDクリエイション

From: PR TIMES

2016-04-06 11:00

~キーボード上で、クロとシロが、あなたの指の動きに合わせてアクションする~



 吉本興業と電通デジタル・ホールディングスの合弁会社であるYDクリエイションは、「鉄コン筋クリート・キーボード ~さわりたくなるキーボード ~」iOSアプリ(有料版)を、AppStoreにてリリースいたしました。
また、Androidアプリ(有料版)を、Google Playにて4月中にリリースする予定です。
 『鉄コン筋クリート』は、漫画家・松本大洋氏原作で2006年に劇場版アニメが公開され、今年は公開10周年にあたりますが、いまだに根強いファンから支持されています。
 スマホの中でも、最も利用頻度が高いと思われる「キーボード入力」画面に、『鉄コン筋クリート』人気を支える主人公クロとシロの2人が登場し、タップやスワイプといったキー入力に反応して様々なアクションを行います。
[画像1: (リンク ») ]

[画像2: (リンク ») ]

[画像3: (リンク ») ]

[画像4: (リンク ») ]



さわりたくなるキーボードサイトURL: (リンク »)
[画像5: (リンク ») ]



「鉄コン筋クリート・キーボード ~さわりたくなるキーボード~」リリース情報

価格: 360円(税込)
配信: AppStore [iOS8.0以上] ※iOS、AppStoreは、Apple Inc.の登録商標です。


■1つのアプリで、4つのモードのキーボードが楽しめます。

本アプリには、以下の4つのモードのキーボードが含まれており、簡単に切換えが可能です。
◇アクション・モード (クロ版)(シロ版)
指のタップやフリック操作に合わせて、クロやシロがアクションします。
[画像6: (リンク ») ]

[画像7: (リンク ») ]



◇アニメーション・モード (クロ版)(シロ版)
指でタップする度に、画面が1コマずつアニメーションし、映画の1シーンが再現されます。
[画像8: (リンク ») ]

[画像9: (リンク ») ]



■ YDクリエイションとは?

 株式会社YDクリエイション(本社/東京都新宿区/代表取締役社長:岡本昭彦)は、吉本興業株式会社(本社:大阪市中央区/代表取締役社長:大崎洋)と株式会社電通デジタル・ホールディングス(本社/東京都港区/代表取締役:遠谷信幸)の合弁会社です。「やすむらキーボード」や芥川賞受賞作「火花」のNetflixオリジナル・ドラマ製作プロデュースなど、拡大する映像配信サービス等、コンテンツ・マーケットの多様化、グローバル化に対応した、コンテンツ・プロデュース事業を主に展開していきます。

株式会社YDクリエイションサイトURL: (リンク »)


■ 『鉄コン筋クリート』について
 
 『鉄コン筋クリート』は、漫画家・松本大洋氏により、1993年~1994年に「ビッグコミックスピリッツ」(小学館)で連載され、2006年に劇場版アニメ(制作:STUDIO4℃)が公開されました。 今年は、公開10周年にあたり、4月6日(シロの日)より2か月間、福島県・福島さくら遊学舎にて「映画『鉄コン筋クリート』公開10周年記念・作品展」を行います。
 あわせて、4月6日(シロの日)より、登場キャラクターに焦点を当てたアートブック第3弾「映画『鉄コン筋クリート』ARTBOOKキャラクター編」も発売致します。

プレスリリース提供:PRTIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

マイナンバーカードの利用状況を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]