━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 従来のメールセキュリティシステムでは対応できない正規アカウント乗っ取り型送信
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
迷惑メール送信対策として、送信者の認証や電子メール送信用の接続ポートを停止することで迷惑メールの配信を軽減していました。しかし、昨今の標的型メールなどによりISPの正規アカウントが悪意ある人物・組織に乗っ取られた場合、正規のアカウントで電子メールが送信されてしまうため、従来のメールセキュリティシステムでは対応できません。乗っ取りにより正規のアカウントから大量のスパムやウイルスメールが送信された場合、契約者のIPアドレスやドメインがブラックリストに登録され、電子メール送信ができなくなる恐れがあります。アカウントを乗っ取られることで、契約者やサービスプロバイダは顧客からの信頼を失ってしまう可能性があります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ BIGLOBEと共同開発。新ソリューション「OutB Mail」とは
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
乗っ取られた正規アカウントからの迷惑メールを早期に検知、送信抑制を実現
サイバネットとBIGLOBEが共同開発した迷惑メールの送信抑止対策ソリューション「OutB Mail」は、「乗っ取られた正規アカウントから送信される迷惑メール」を従来ソリューションよりも早期に検知し、送信抑止することができます。乗っ取られた正規アカウントから大量のスパム・ウイルスメールが送信されることを防ぎ、これにより社会的信用を失うリスクや送信システム負荷を軽減します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 機能概要(一部技術については、BIGLOBEと特許共同出願中)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
OutB Mailでは、送信メール毎に各種検査を実施しレピュテーションポイント(評価点)が決まり、これに応じてメールの制御(配送先の振り分けやメール配送遅延、メール削除等)が可能となります。
●検査機能
シマンテック製スパム対策エンジン及びシマンテック製次世代型マルウェア検出エンジンによるウイルス検査
により、送信メール毎にスパム検査を実施します。判定結果をもとにレピュテーションポイントを算出します。
●評価機能
各メールの送信元IPアドレスをもとに、送信元国情報、直近送信メールからの移動速度、送信時間帯や送信機器
毎の統計情報、送信先の統計情報を抽出し、レピュテーションポイントを算出します。
●メール配送先指定機能
送信メール毎のレピュテーションポイントにもとづく配送先の自動指定機能に加え、運用管理者が配送先を独自に指定(ホワイトリスト指定、リダイレクト指定、送信者向け警告メール通知、運用管理者向け警告メール通知etc)することも可能です。
●その他機能
サービス加入/非加入による検査の有効/無効の切り替え、データベースの選択(MySQLとオンメモリーデータベース)、設定変更やログ集計のためのコマンドラインツール機能などにより柔軟な運用を実現します。
OutB Mailの詳細については、下記Webサイトをご覧ください。
(リンク »)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シマンテックのコメント 代表取締役社長 日隈 寛和氏
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シマンテックは、サイバネットの新ソリューション「OutB Mail」に弊社のSymantec Protection EngineならびにSymantec Messaging Gatewayが採用されたことを嬉しく思います。
標的型メールがより複雑化する中、インターネットサービスプロバイダー(ISP)は、他のユーザーや企業に対し、スパムメールやスピアフィッシングメールを送付する不正アカウントを認識する必要があります。シマンテックのメッセージソリューションは、ISPが効率的、リアルタイムかつ正確に、スパム・マルウェア対策、標的型攻撃からの保護、高度なコンテンツフィルタリング、情報漏えい防止、メール暗号化を提供できるよう支援します。
このプレスリリースの付帯情報
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。