【熱トレ 運動編】 代謝アップに効果的な運動と生活習慣とは?

ウーマンウェルネス研究会 supported by Kao

From: Digital PR Platform

2016-07-29 16:06


「ウーマンウェルネス研究会 supported by Kao」は、公式サイト『ウェルラボ』( (リンク ») )にて、新たなコンテンツを発表しています。以下にご紹介いたします。

―――――――――――――――――――――――――

人間は本来、自分で熱(エネルギー)を作り出す「熱産生」という機能を持っています。その「熱産生」の働きを高め、代謝アップを目指すのが「熱トレ」です。ここでは、スポーツドクター中村格子先生直伝の、代謝を上げる運動と生活習慣を紹介します。

■<ゆる熱~じわ熱~スゴ熱>熱レベル別代謝アップトレーニング
―――――――――――――――――――――――――
大きな筋肉を使う運動は、代謝アップに効果的。ここでは、熱レベル別の代謝を上げるトレーニングをご紹介します。笑顔で続けられて、少し息があがる程度の運動がベストです。


【1】 <ゆる熱トレ>タオルストレッチ
(1)脚を肩幅に開いて立ち、両手でタオルを肩幅に持って上げます。
(2)ゆっくりと息を吐きながら上半身を横に倒します。左右2~3回、無理のない範囲で行いましょう。

【2】<じわ熱トレ>タオルランジ
(1) 両足を前後に広めに開いて立ち、タオルを背中側で縦に持ちます。
(2) ひざを曲げて沈み込んで、戻る動作を、5~10回繰り返します。ひざがつま先より前に出ないようにするのがポイント。上半身が左右に傾いたり、猫背になったりしないよう注意しましょう。

【3】<スゴ熱トレ>カードスクワット
(1)トランプの好きなマーク1種類を選び、同じマークの13枚のカードを持ちます。
(2)両足を肩幅より広めに開き、腰を落としてカードを1枚床に置き、元に戻ります。膝がつま先より出ないようにするのがポイント。この動きを1枚ずつ、カードがなくなるまで繰り返します。30秒休憩した後、次は1枚ずつ拾います。全部拾ったら終了です。


―――――――――――――――
写真入り完全版はこちら
(リンク »)
―――――――――――――――


■代謝を上げる生活習慣
―――――――――――――――――――――――――
日常生活の中で代謝を上げる「熱トレ」をご紹介します。


(1) 呼吸法
姿勢を正して、鼻から息を吸って口から吐くのが基本です。足指を閉じて力を入れ、肛門を閉めるよう意識しましょう。
また、肋骨を広げて空気を入れるイメージで息を吸い、一気に吐き出してください。呼吸は代謝アップのカギ。仕事や家事の合間の隙間時間を活用しましょう。

(2) 「移動」を「運動」にする歩き方
(1)歩くときはひざは曲げず、できるだけ伸ばしたままで、足指を使って蹴り出しましょう。
(2)蹴った後は、お尻よりも後ろに足が出るように意識します。必ずかかとから着地するのもポイント。歩き方が変わるだけで、「移動」も「運動」になります。

(3) 炭酸入浴
入浴も代謝アップには大切。炭酸入浴剤を使用すると、効率よく血行が促進されて、基礎代謝があがることもわかっています。


>>理想の体型は26歳!?代謝をあげる新メソッド「熱トレ」で健康美を手に入れよう!
(リンク »)

>>【熱トレ 食事編】食べて代謝アップする効果的な方法とは?
(リンク »)


監修:中村格子先生
写真:thinkstock
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]