‐ “想いが伝わる”広報・マーケティングツールへ進化 ‐ プレスリリース配信サービス「PR TIMES」新バージョン公開

株式会社PR TIMES

From: PR TIMES

2016-09-28 11:30

コンテンツマーケティング、自社サイト連携、ユーザー体験の可視化を実現するアップデート



[画像1: (リンク ») ]



【トピックス】
コンテンツマーケティング発想のビジュアル活用など、プレスリリース掲載機能を大幅拡充
自社コーポレートサイトのニュース掲載も連携して一括作成、管理できる新機能を搭載
読者の注目点を可視化するヒートマップ解析や、読者の離脱箇所がわかる読了率のデータ分析導入で、ユーザーエクスペリエンス分析を強化


株式会社PR TIMES(所在地:東京都港区、代表取締役:山口拓己、東証マザーズ:3922)は2016年9月28日(水)、運営するプレスリリース配信サービス「PR TIMES」の新バージョンを公開しました。

国内上場企業28%超が利用し、利用企業総数は14,000社を超える広報・マーケティングツール
プレスリリース配信サービス「PR TIMES」 URL: (リンク »)

 「PR TIMES」は、2007年4月10日のサービス開始より、報道機関向けの発表資料(プレスリリース)をメディア記者向けに配信する機能と、「PR TIMES」およびパートナーメディアに掲載する機能をセットで提供してまいりました。利用企業数は2016年8月に14,000社に到達しています。
 これまでも数回の大型アップデートを行い、メディア記者に伝わり生活者に広まるデザインを追求する中で、ビジュアルとストーリーテリングを工夫しアクセスを集めるコンテンツも増加し、月間666万PV(Google アナリティクス調べ)のメディアへと成長しています。


 この度「PR TIMES」では、さらに多くの利用顧客の皆様が豊かな個性を発揮していただけるよう、クリエイティビティに富んだ表現方法で、熱量や想いまで伝えられる機能を多数搭載しました。

[画像2: (リンク ») ]



 今回の大型アップデートでは主に、コンテンツマーケティング、自社サイト更新連携、ユーザー体験の可視化という3つの広報・マーケティング課題に対するソリューション提供を実現しています。
 これにより「PR TIMES」企業会員は、報道関係者向けに情報開示すると同時に、プレスリリースページ読者を意識したビジュアル活用などコンテンツマーケティング発想の記事投稿をより追求できるようになった他、これまでプレスリリース配信と前後して自社コーポレートサイトにも情報掲載しなければならなかった二度手間を省く、ニュース一括作成・管理できる新機能、さらにはプレスリリースページ読者の注目点や離脱箇所を可視化するデータ分析機能が加わり、情報発表に関わるPDCAサイクルを回しやすくなりました。

 PR TIMESでは2020年度に利用企業50,000社到達を事業目標として、より多くの企業・団体にお選びいただける広報・マーケティングサービスを追求してまいります。


新機能一覧 (ベータ版が本格導入となった機能を含む)



[表1: (リンク ») ]



[表2: (リンク ») ]


(「プレスリリース自社ページ作成機能」申込みで、3カ月間は無料利用、以降は30,000円/年)


[表3: (リンク ») ]




1.リリース配信機能の拡充

高まるコンテンツマーケティング発想の記事掲載ニーズ
 情報量が爆発的に増加する中、企業・団体のPR・広報活動において、いかに自社情報を報道関係者や生活者の目に留めてもらうかが課題となっています。また、ただ閲覧数を増やすだけでなく、接触した読者にいかに文脈理解を促し、さらなる興味喚起や次のアクション誘引へと繋げられるかが重要視されています。


 掲載効果を高めるには、ビジュアル活用やストーリーテリングが重要です。今回のアップデートでは、ビジュアル活用策として、位置情報を視覚的に伝えやすくする「GoogleストリートビューAPI追加」、動きのある素材で記事ページをリッチコンテンツ化する「アニメーションGIFアップロード」を機能として本格導入しました。また、360°写真や動画など掲載することができる「VRコンテンツ掲載」(※本年3月29日にLIFE STYLE株式会社との業務提携を発表済み)、イメージ写真画像を無料で引用掲載できる「PIXTA画像利用」(※本年9月9日にピクスタ株式会社との業務提携を発表済み)も導入しており、ますますリッチコンテンツ表現を追求できる環境となっております。

[画像3: (リンク ») ]


[画像4: (リンク ») ]



 読者理解を促すには、コンテンツ精度を高めることも大切です。誤記・不快語・機種依存文字などの事前判定を行う「本文校正」機能、事前チェックが必要な関係者へ公開前に確認依頼できる「第三者プレビュー」機能、アクセス比率の高いスマホビューを事前確認しながら配信設定できる「スマートフォンプレビュー」機能も本格導入しました。
 また、本文入力の手間をカットする為、Wordファイルの内容をそのまま反映できる「Wordファイルのインポート」機能も導入しています。

[画像5: (リンク ») ]


[画像6: (リンク ») ]



 さらに、近日導入予定の、原稿例として構成要素や画像配置などを参照しテンプレート利用できる「プレスリリース原稿テンプレート ダウンロード」機能や、サイト上やメールマガジンでのプレスリリース好事例のご案内、当社開催セミナー等を通じて、発表内容におけるストーリーテリングの重要性やニュースバリューを高める構成についても浸透を図ってまいります。


2.自社サイト連携機能

二度手間になりがちな自社サイト更新問題
 広報担当者の業務として、対外的な情報発信の他に、自社コーポレートサイトの更新を受け持つ人は少なくありません。全く同じプレスリリース文書でありながら、投稿ツールが異なるという理由から、プレス配信と自社サイト更新が二度手間となり、担当者の負担となってしまうケースが多々あります。

 「PR TIMES」では、この二度手間を解消し、さらに「PR TIMES」上の豊かな表現をそのままコーポレートサイト来訪者にも見せることができるよう、新機能を搭載しました。新たに加わった「プレスリリース自社ページ作成機能」(申込みから3カ月間は無料利用、それ以降は30,000円/年)をプラン選択いただくと、簡単な設定を行うだけで「PR TIMES」で配信したプレスリリースを表示するページを生成でき、自社サイトと連携することができます。
 これにより、一度プレスリリース登録するだけで、「PR TIMES」と自社サイト「プレスリリースページ」の両方に、クリエイティビティに富んだ表現のコンテンツを掲載することが可能となり、人的リソース軽減と掲載効果向上が期待できます。

[画像7: (リンク ») ]



 さらに当プランには他の機能も付随しており、問合せチャット機能を実装して、問合せ送受信履歴を一覧管理できる(タグ設置で他ページに実装することも可能)「問い合わせ」機能や、ロゴや画像データ等、プレス配布したい素材をアップロードできる「プレスキット」機能も利用可能です。
 煩雑になりがちな広報業務を一括管理することで、業務の生産性を高めて成果に繋げることを目指します。

[画像8: (リンク ») ]




3.ユーザー体験の可視化

マーケティング効果を追求する為に欠かせない、データ解析とPDCAサイクル
 コンテンツを掲載した後、読者に何が好まれたのか、或いは何がマイナス要因となって途中離脱してしまったのか、分析して次に活かすことは重要です。こうしたPDCAサイクルを回す為には、読者のアクセスデータを解析して把握することが必要です。

 「PR TIMES」では、これまでも各記事のアクセス数(ページビュー数、訪問者数)はレポートしていましたが、今回のアップデートでさらに、読者の属性や波及経路を推測するヒントとなる「デバイス別アクセス比率」、読者の注視ポイントや離脱要因を推測するヒントとなる「簡易ヒートマップ」を搭載しました。
 これにより、接点を持てたユーザーの行動・体験を考察し、次の投稿に反映していくことが可能となります。

[画像9: (リンク ») ]



【「PR TIMES」について】
URL: (リンク »)
[画像10: (リンク ») ]

国内上場企業28%超が利用し、利用企業総数は14,000社を超えるプレスリリース配信サービス。利用企業業種はサービス業、情報通信業、商業、製造業など多岐にわたり、サイト月間PVは666万PV(Google アナリティクス調べ)。数多くの優良企業のプレスリリースが集まるPR TIMESは、メディア関係者からの注目度もますます高まっています。(運営:PR TIMES)


[画像11: (リンク ») ]

【株式会社PR TIMES会社概要】
会社名 : 株式会社PR TIMES
   (東証マザーズ 証券コード:3922)
所在地 : 東京都港区南青山2-27-25オリックス南青山ビル3F
設立 : 2005年12月
代表取締役 : 山口 拓己
事業内容 : プレスリリース配信サービス「PR TIMES」( (リンク ») )の運営
 オンライン上で話題化を図るデジタルPRの戦略立案・実施
 WEBクリッピングサービス( (リンク ») )の提供
 ソーシャルメディアユーザーのためのモニターサービス「conecc」( (リンク ») )の運営
 ブログマーケティングサービス「ブログタイムズ」( (リンク ») )の運営
 カスタマーリレーションサービス「Tayori」( (リンク ») )の運営
URL :  (リンク »)
[ストリートビュー: (リンク ») ]


プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

株式会社PR TIMESの関連情報

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]