ニジモ、格安SSLサーバ証明書発行サービス「FujiSSL」2016年10月12日より提供開始

株式会社ニジモ

From: DreamNews

2016-10-12 09:00

株式会社ニジモ(以下ニジモ、本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 小坂辰夫)はWebブラウザとWebサーバ間で通信の暗号化に用いられるSSLサーバ証明書の発行サービス「FujiSSL」(  (リンク »)  )を2016年10月12日よりリリースいたします。

今回提供するサーバ証明書はドメイン認証型(DV:Domain Validation)となります。

お申し込みから発行までのステップがオンライン化されており、審査書類の準備も不要で、証明書申し込み完了から最短1分で証明書が発行できます。

「FujiSSL」は純国産のルート証明書を利用し、日本国内で審査発行を行うSSLサーバ証明書であり、海外発行の格安証明書と異なり、審査・発行まですべて日本国内で行われますのでサポートも安心です。

*SSLを使っているサイトでは アドレスバーのURLが https:// から始まります。また、ブラウザに鍵マークが表示されます。

■価格表

【新規・更新】
1年 1,000円(税抜)
2年 1,800円(税抜)
3年 2,400円(税抜)

【他社からの乗り換え】
1年 700円(税抜)
2年 1,260円(税抜)
3年 1,680円(税抜)

■商品仕様
発行対象    企業/団体/個人
認証      ドメイン認証
提出書類    不要(書類の提出はありません)
発行期間    1年~3年
認証シール   サイトシールを提供
更新      有効期限の90日前から手続きが可能
再発行     メール認証・ファイル認証ともに、有効期間内なら何度でも再発行が可能
証明書の階層  3階層または、4階層
暗号化強度   最大256bit
利用可能サーバ Webサーバ、メールサーバ、FTPサーバ、負荷分散装置、SSLアクセラレータ等
ライセンス体系 1FQDN毎(サーバ台数には依存しません)

■お支払い方法
クレジットカード決済(VISA、MASTER)

■パートナープログラム
FujiSSLのサーバ証明書を再販していただけるパートナープログラムをご用意しています。証明書の代行申請やクーポンの販売などお客様のビジネスに合わせてご選択いただけます。
専用の管理画面、APIを提供いたします。

■サービス提供サイトURL
(リンク »)


―――――――――――――――――――――――――――――――

【会社概要】
株式会社ニジモ: (リンク »)
2007年5月設立 資本金10,000,000円
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-12-2クロスオフィス渋谷5F
Tel:03-6712-6011/Fax:03-6712-6012

【本件に関するお問い合わせ先】
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-12-2クロスオフィス渋谷5F
Tel:03-6712-6011/Fax:03-6712-6012
担当:石野武保
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]