4月1日から学校法人東洋学園の新理事長に愛知太郎氏が就任 -- 現理事長の江澤雄一氏は学園長に

東洋学園大学

From: Digital PR Platform

2017-03-30 08:05


学校法人東洋学園(本部:東京都文京区本郷)は、現理事の愛知太郎(あいち・たろう)氏を新理事長として選任した。愛知氏は2017年4月1日付で理事長に就任し、現理事長の江澤雄一(えざわ・ゆういち)氏は同日付で学園長に就任する。


 愛知太郎新理事長は、東洋学園創立者である宇田尚の曾孫。文部大臣・外務大臣・大蔵大臣等を歴任し、東洋学園第6代学長も務めた愛知揆一は祖父にあたる。
 1990年に東京大学を卒業後、同大大学院を経て同和鉱業株式会社に入社。2017年3月現在、DOWAメタルマイン株式会社の製錬部部長として活躍する傍ら、同学園の理事を務める。

 愛知新理事長は就任にあたって「変化の激しい現代では、せっかく勉強した知識もすぐに陳腐化してしまう。だからこそ、本学の学生たちには、常に学ぶ姿勢・習慣を身につけること、変化の先を読み先手を打つことで、状況の変化に対応すること、といった力を身につけてほしい。また、社会に出る上で、仕事ではチームワーク、仕事を離れたコミュニティーではコミュニケーションが重要となってくる。これらは誰もができているようで、実は多くの人が悩んでいること。社会に出る前の準備として本学でコミュニケーション力を磨き、一生の友人を見つけてほしい。学生たちの好奇心旺盛で前向きな姿勢を大切にし、失敗から学び、失敗を恐れない態度を尊重する教育を行いたい」と抱負を語った。

◆愛知太郎氏プロフィール
 1965年(昭和40年)11月30日生まれ(51歳)
【学 歴】
 1990年(平成2年)3月 東京大学工学部金属工学科卒業
 1993年(平成5年)3月 東京大学大学院工学系研究科金属工学専攻修士課程修了
 2013年(平成25年)3月 東北大学大学院環境科学研究科博士課程後期修了
【職 歴】
 1993年(平成5年)4月 同和鉱業(株) 入社
 2001年(平成13年)4月 同和鉱業(株)メタルズカンパニー企画室
 2008年(平成20年)7月 DOWAメタルマイン(株)製錬技術研究所長
 2014年(平成26年)4月 秋田製錬(株)焙焼硫酸部部長
 2016年(平成28年)4月 DOWAメタルマイン(株)製錬部部長
 2016年(平成28年)6月 学校法人東洋学園評議員
 2017年(平成29年)1月 学校法人東洋学園理事

▼本件に関する問い合わせ先
 東洋学園大学 広報室 (担当:大内・大橋・清水)
 TEL: 03-3811-1783
 FAX: 03-3811-5176
 E-mail: koho@of.tyg.jp
 URL:  (リンク »)

【リリース発信元】 大学プレスセンター (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]