ファンタジー世界を舞台にテーブルトークRPGのシステムを取り入れた、ユニークで楽しいレトロ風の王道コマンドバトル型RPG。オリジナル版はGoogle Playで4.6の高評価を獲得している人気ゲームです。本アプリは待望の日本語対応版となり、より一層、ファンタジー世界での冒険を楽しめます。独特の世界観を日本語で楽しもう。
■特長
1) ゲームの中でゲーム(!?)
あなたが操作するのは、ゲームの中でテーブルトークRPGに興じるプレイヤーです。ゲームマスターが作り上げたファンタジーRPGの世界でプレイヤーたちと一緒に冒険を楽しもう!
2) レトロ風のグラフィックと王道のRPGシステムで懐かしさ満点
8ビットゲーム風に描かれたファンタジー世界は昔なつかしいレトロスタイル。戦闘はコマンドバトル形式、敵を倒したりクエストをクリアして経験値を獲得、キャラクターをレベルアップしていくお馴染みの王道RPGシステムです。
3) バリエーション豊かなプレイヤーとキャラクターメイキング
ピザ屋でアルバイトしている青年やおばあちゃんやゲーマーなど個性豊かなプレイヤーが勢ぞろい。プレイヤーによって特殊スキルを持っています。また、キャラクターも騎士、戦士、僧侶や魔法使いから魔女、ネクロマンサーなどバリエーションは豊富です。
4) ライトユーザからゲーマーまで幅広いユーザが楽しめる
村人や王様から様々なクエストが与えられます。敵を倒すクエストでは、敵の数を自分で選んでチャレンジができるので難易度は自由に設定可能。腕に自信が出てきたら、難易度を上げて挑んでみよう!
(C) Knights of Pen and Paper™ is a trademark of Paradox Interactive AB. Copyright (c) 2013-2015 Paradox Interactive AB. All rights reserved. / Japanese version by Worker Bee Inc.
※本アプリ『ペンと紙の騎士たち -Knights of Pen and Paper +1-』はParadox Interactive AB社からライセンスを許諾され、配信をしております。
■URL
(リンク »)
※会社名、製品名は、各社の商標または登録商標です。
―――――――――
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社ワーカービー 担当:小川
e-mail: info@livinggames.jp
〒102-0074 東京都千代田区九段南 4-6-10 近清堂ビル 5F
(リンク »)
―――――――――
このプレスリリースの付帯情報
用語解説
■Paradox Interactive AB社概要 (リンク »)
本アプリのオリジナル版のパブリッシャーであるParadox Interactive AB社は、1999年に設立、スウェーデンのストックホルムに拠点を置く、世界的なゲームパブリッシャーです。
特に、PC向け戦略ゲームで知られ、欧米では強い存在感を放っています。
■株式会社ワーカービー概要 (リンク »)
株式会社ワーカービーは、モバイル端末の開発を行っていたチームが中心となり、2003年11月に設立しました。ゲームやビジネスツールなどの開発、配信だけでなく、海外の良質なモバイルコンテンツを国内向けに移植、配信しております。
弊社ゲームアプリの情報は下記サイトにてご覧いただけます。
「Living Games」 (リンク »)
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。