県産材の活用で、地域を活性化 ~岐阜県発・「地産地“生”」の木製品づくりの取組み~

オークヴィレッジ株式会社

From: 共同通信PRワイヤー

2017-04-29 18:12

2017年4月29日

オークヴィレッジ株式会社

県産材の活用で、地域を活性化
岐阜県発・「地産地“生”」の木製品づくりの取組み

 オークヴィレッジ株式会社(岐阜県高山市、以下「当社」)は、1974年創業以来の「環境との共生」という企業理念のもと、日本の森の生長サイクル促進を視野に、国産材を活用した木製品づくりを行ってきました。(※1)
当社では、国内の木材自給率が3割程度(※2)の現状を踏まえ、国産材の活用を更に発展させ、日本各地で自治体や林業事業者と協働した「Local Woodsプロジェクト」を2015年6月より開始し、まもなく3周年を迎えます。

 このプロジェクトの実施地域では、森林循環の促進・森林資源の積極的な活用はもとより、地域に根ざす産業の活性化と雇用の創出、また技術の継承に繋がっています。
木製品づくりを通じて、日本の各地域の資源と資産の価値を向上させる、「地産地“生”」の新たな産業モデルを提案していきます。

(※1)国産広葉樹・針葉樹を用いた木組みの家具や木造住宅建築のほか、スポーツメーカーからのバット不適格材、ダムの流木材、使用を終えた樽材の木製品化など、各企業との協業にも取り組んでいます。
(※2)林野庁「平成26年木材需給表」より


■「Local Woodsプロジェクト」取組みの地域(2017年4月現在)

〔岐阜県〕
本巣市・根尾地域の森林から造林事業の過程で切り出された広葉樹のうち、規格外とされているものを、県内の林業者・製材業者と3者連携することで木材として活用し、木製品化して市場流通に展開、6次産業化の事業を創出しています。(※3)

〔島根県〕
浜田市/(公財)島根県西部山村振興財団/当社の3者が連携協定を締結し、浜田市域の森林整備の過程で伐採する広葉樹の木工用材としての活用、ならびに浜田市の木材/木製品のブランド化と人材育成を通して地域産業を活性化しています。

その他、国内数ヶ所で2017年度内の実施を策定中です。

(注3)当社は、国が平成22年に制定した「6次産業化法(地域資源を活用した農林漁業者等による新事業の創出等及び地域の農林水産物の利用推進に関する法律)」の認定事業者です。(平成27年認定)


■活用事例
(1)岐阜県内幼稚園・保育スペース
   多樹種の岐阜県産材で制作した玩具・床面キット・壁面キット
(2)岐阜県産材で制作した木組みの玩具
(3)島根県産材で制作した室内製品

<3周年キャンペーンの実施>
6月の環境月間を前に、「Local Woodsプロジェクト3周年記念キャンペーン」を開催します。抽選で30名に、売上の一部を植樹活動に活かす「木の循環プロジェクト」の木製小物をプレゼントします。
応募方法:応募フォーム( (リンク ») )よりアクセス
応募締切:2017年5月31日(水)まで
当選発表:当選者への賞品の発送をもってかえさせていただきます。



本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]