ゲノムが増える仕組みを試験管内に再現し、巨大DNA増幅技術を開発

学校法人立教学院

From: 共同通信PRワイヤー

2017-09-28 18:07

2017年9月28日

立教大学、科学技術振興機構、内閣府政策統括官(科学技術・イノベーション担当)

ゲノムが増える仕組みを試験管内に再現し、巨大DNA増幅技術を開発

内閣府 総合科学技術・イノベーション会議が主導する革新的研究開発推進プログラム(ImPACT)の野地博行プログラム・マネージャーの研究開発プログラムの一環として、立教大学の末次正幸准教授(元 JST戦略的創造研究推進事業 さきがけ 研究員(兼任))らは、バクテリアゲノム複製サイクルの繰り返しを試験管内に再構成することに初めて成功しました。

構築した複製サイクル再構成系は、複製開始配列を持つ長鎖環状DNA1分子からの指数増幅を導くものでした。従来、長鎖DNAのクローニングには大腸菌細胞を宿主としたDNA組換え操作が必要でしたが、本技術により、数時間の等温反応のみで、20万塩基対(遺伝子200個程度)を超える長鎖DNAを正確に試験管内増幅する事ができるようになりました。この成果は、ゲノム複製のメカニズム解明につながるだけでなく、ゲノムレベルの長鎖DNAを人工合成するための次世代遺伝子工学ツールとしての利用が期待されます。

本研究は、2017年9月28日17時(日本時間)に英国の科学雑誌『Nucleic Acids Research』オンライン速報版に掲載されました。

詳細はPDFをご覧ください。

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]