2015年7月にエンドユーザー様よりBIG-IP 6400についてデータライブにて保守の対応が可能であるかお問い合わせをいただきました。
システムインテグレーター様より機器についてメーカーの保守が終了すると連絡を受けているが、現在の機器を継続して利用したいという状況でのお問い合わせでした。
■お客様がご心配された点
BIG-IPはライセンス・アクティベーションが必要であるため、第三者の保守が可能なのかという点と、障害発生時の手順について切り替え・切り戻しまで対応ができるかというご質問をいただきました。
■データライブの対応
エンドユーザー様からシステムインテグレーター様を紹介いただき、以後システムインテグレーター様と弊社との間で調整をさせていただきました。
弊社保守サービスについて、アクティベートされた機器を用意するため、保守が可能である旨回答いたしました。
また障害発生時の切り替え・切り戻しについても既存の手順を既存の手順について開示頂ければ問題なく対応可能であると回答いたしました。
現行の保守手順を踏襲できることからスムーズに検討に入ることが出来たと評価をいただき、2016年2月にご契約をいただきました。
現行のシステムインテグレーター様と協議させていただき、業務フローや既存の契約形態に合わせて柔軟なサービスのカスタマイズを行うことが可能ですので、お気軽にデータライブにご相談ください。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。