DELL PowerEdgeサーバ保守 HPやDELLなどのメーカー製品はメーカー保守価格の3~5割引きの価格で保守をお引き受けすることも可能です

お見積作成依頼をいただいた翌日にお見積をご送付。お客様からは対応の速さや価格面において評価をいただき、無事ご発注をいただくことが出来ました。

データライブ株式会社

2017-10-24 00:00

顧客概要:海運グループ系システム子会社 事業規模:資本金1,000千万(親会社の資本金:100億円以上) 対象機:DELL PowerEdge 1950×2台、DELL PowerEdge 2950×1台 保守レベル:オンサイト保守(24時間×365日)
■データライブへ問い合わせを行ったきっかけ
2015年5月に、2015年10月開始の保守案件として最初のお引き合いをいただきました。
その後、9月に具体的なお見積の作成依頼をいただきました。

■データライブの対応
お問い合わせいただいたDELL PowerEdge 1950・2950は、データライブにて保守対応実績の多い機器であり、標準の保守サービスをご提供できるものです。そのため、お見積作成依頼をいただいた翌日にお見積をご送付させていただきました。

お客様からは対応の速さや価格面において評価をいただき、無事ご発注をいただくことが出来ました。

HP・DELLなどワールドワイドに展開しているメーカーのIAサーバーについては、データライブにて標準化が完了している機器が多数ございます。標準対応させていただきます場合には、保守部材の手配も問題なく行えますし、価格面においても、メーカー保守価格の3~5割引きの価格で保守をお引き受けすることが可能なケースがございます。

メーカー保守から切り替えることによって、コストメリットをお出しすることは第三者保守サービスの一つの活用法かと存じます。
保守サービスの延長あるいは乗り換えをご検討の際は、ぜひともデータライブにお問い合わせください。
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]