アライドテレシス『サイバーセキュリティセミナー』を開催

アライドテレシス株式会社

From: Digital PR Platform

2018-01-17 18:00


アライドテレシス株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:大嶋章禎)は、『サイバーセキュリティセミナー』を開催します。

近年、サイバー攻撃が急速に複雑・巧妙化しているなか、サイバーセキュリティ対策の強化は国を挙げて取り組むべき最重要課題の一つとされています。政府のサイバーセキュリティ戦略本部が策定した「サイバーセキュリティ2017」では、2020年及びその後を見据え重点化を図るべき分野として、IoTシステムのセキュリティ確保などとともに、セキュリティマインドを持った企業経営の推進、経営層から実務者層までの意識改革、サイバーセキュリティ人材の育成、サイバーセキュリティ産業の振興、世界各国との協力・連携等が挙げられています。

本セミナーでは、組織を脅かす脅威として対応が求められるサイバーセキュリティ対策にスポットをあて、基調講演に、米国国家安全保障局(NSA)と国土安全保障省(DHS)からサイバー防衛教育のアカデミックエクセレンスセンター(CAE-CDE)に指定されている米国ノーリッジ大学の応用研究機関企業(NUARI:Norwich University Applied Research Institutes)会長Philip T. Susmann氏を、特別講演に東京電機大学サイバーセキュリティ研究所 所長 佐々木良一氏をお迎えし、日・米の権威からサイバーセキュリティ対策の最前線の現況と、組織対応力を高めるノウハウについてご紹介頂くとともに、アライドテレシスグループの新たなサイバーセキュリティ事業のご紹介を行います。
皆様のご参加をお待ちしております。

【アライドテレシス『サイバーセキュリティセミナー』開催概要】
■日程/会場:
・セミナー:2018年3月6日(火) 13:00~17:30(開場12:30)
           ※終了後、情報交換会を開催
       会場:グランドプリンスホテル新高輪3F「天平」
           ※定員:200名(先着順)
・デモンストレーション:2018年3月7日(水) 14:00~16:00(開場 13:40)
           ※協力機関NUARIの製品デモンストレーションをご覧頂けます。
       会場:東京ベイ有明ワシントンホテル3F「アイリスA」
           ※定員:50名(先着順)  
■参加方法:参加費無料、事前登録制
 共催会社の「リスク対策.com」登録Webページからご登録願います。
 URL: (リンク »)

※詳細および最新のプログラムは当社ホームページをご覧ください。
・アライドテレシス『サイバーセキュリティセミナー』
(リンク »)  


<<ニュースリリースに対するお問合せ先>>
アライドテレシス株式会社 マーケティングコミュニケーション部
田中 利道  E-mail:totanaka@allied-telesis.co.jp
TEL:03-5437-6042  URL: (リンク »)
アライドテレシス株式会社  東京都品川区西五反田7-21-11第2TOCビル

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]