アライドテレシス株式会社:記事一覧
最新記事
-
アライドテレシス、AI/MLを用いてITインフラの運用・管理コストを削減
アライドテレシスは、同社独自のSDN(Software Defined Network)技術を基盤とした新たなソリューション「AMF Plus」の提供を開始した。
情報掲載日: 2023-02-06 07:30
-
アライドテレシス、帯域オートスケールに対応したSASEサービスを発表
アライドテレシスは11月8日、ネットワークの通信量や時間に応じて動的に帯域を変動させる帯域オートスケールに対応したセキュアアクセスサービスエッジ(SASE)サービス「Allied SecureWAN」の提供を2023年1月に開始すると発表した。
情報掲載日: 2022-11-09 10:00
-
アライドテレシス、米Norwich大学と連携したセキュリティ教育研修や研究開発に開始
アライドテレシスは、米国Norwich大学との連携によるサイバーセキュリティ教育研修事業や、ぺネトレーションテストラボによるサイバーセキュリティ研究開発を開始した。
情報掲載日: 2018-03-12 06:00
-
アライドテレシスとソリトン、製品を連携--サイバー攻撃の被害を最小化
アライドテレシスのSDN「Secure Enterprise SDN」とソリトンシステムズのマルウェア対策ソフトウェア「Zerona/Zerona PLUS」が連携させたソリューションが2月から提供される。サイバー攻撃による被害の極小化を狙う。
情報掲載日: 2017-01-23 16:25
-
AT-Secure EnterpriseSDN Controller:OpenFlowに準拠したSDNコントローラ
SDNコントローラの「AT-Secure EnterpriseSDN Controller」は、標準規格「OpenFlow」に準拠し、エンドユーザー端末のアクセス認証と制御管理ができる。(TechRepublic Japan)
情報掲載日: 2015-11-25 12:00
-
「日本企業のLANに最適」--アライド、企業向けコア・スイッチの新製品群を発表
アライドテレシスは、コア・スイッチの新製品「SwitchBlade x908」および「CentreCOM x900シリーズ」を発表した、11月より順次リリースを開始する。
情報掲載日: 2007-09-26 22:25
-
アライドテレシス、低価格なレイヤ2インテリジェントPoEスイッチを出荷
アライドテレシスは、低価格なレイヤ2インテリジェントPoEスイッチ「CentreCOM FS926M-PS」を1月29日から出荷する。
情報掲載日: 2007-01-22 21:35
-
アライドテレシス、中小企業向けVoIPソリューション「VioCall SMB」を販売開始
アライドテレシスネットワークスとアライドテレシスは、中小企業向けのVoIPソリューション「VioCall SMB(ヴィオコールSMB)」の販売を開始すると発表した。
情報掲載日: 2006-08-18 18:37