- Japan Edition
- ZDNet is available in the following editions:
- Austrailia
- Asia
- China
- France
- Germany
- United Kingdom
- USA
- Blog
- ホワイトペーパー
- 企業情報センター
- アメリカ発
- builder by ZDNet Japan
- CNET Japan
- TechRepublic Japan
国際大学(International University of Japan 略称:IUJ、新潟県南魚沼市/学長 伊丹敬之)経営学研究科は、2018年2月、マネジメント教育の国際的な認証評価機関であるAACSB(The Association to Advance Collegiate Schools of Business)International より、世界でも最高水準の教育を提供する教育機関として認証を取得した。日本国内では慶応義塾大学大学院経営管理研究科、名古屋商科大学、立命館アジア太平洋大学に続き4校目で、大学院大学としての取得は日本初となる。
経済界の後押しにより日本初の英語による大学院大学として1982年に設立以来、グローバルリーダー育成のため、世界に門戸を開いている。在学生の8割は50か国以上の国・地域から集まり、教員は国際公募により多国籍で構成されている。世界123カ国・地域出身の4,200名を超える修了生は、世界各国の企業や機関でリーダーとして活躍している。
2014年、文部科学省「スーパーグローバル大学創成支援(タイプB)」の採択を受け、この国際認証取得を事業構想の1つに掲げてきた。
これからもグローバル化を牽引する大学として、次世代のリーダーの育成に邁進していく。
国際認証AACSBとは:
1916年にアメリカで創立された、マネジメント教育を推進する国際的権威である国際認証機関。ビジネス・リーダー養成講座などを開催し、世界各地で研究や教育の発展にすする活動を行う。世界の著名な大学がAACSBを取得し、認証校の学位は世界中で認められる。5年毎の審査(Continuous Improvement Review)で、15の厳しい認証基準をクリアし、前回よりも向上しているという成果を示すことが求められる。世界のビジネススクールの中でわずか5%がAACSB認証校である。
AACSB:
(リンク »)
同大ウェブニュース(英語):
(リンク »)
▼本件に関する問い合わせ先
入学・就職支援室 広報担当
平澤/三城
住所:新潟県南魚沼市国際町777
TEL:025-779-1539
FAX:025-779-1188
メール:media@iuj.ac.jp
【リリース発信元】 大学プレスセンター (リンク »)
御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。
ZDNet Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。