スタッフサービスが推進する、短時間派遣「時短スタイル」について

株式会社スタッフサービス・ホールディングス

From: 共同通信PRワイヤー

2018-04-12 10:00

2018年4月12日

株式会社スタッフサービス

~求められる女性の労働力確保と増加する時短就業者~
スタッフサービスが推進する、短時間派遣「時短スタイル」について

 総務省が1月に発表した労働力調査によると、15歳~64歳の働く女性の労働力率が69.4%で過去最高を記録しました。また、女性が出産や育児によって離職してしまい、30代女性を中心に労働参加率が下がる「M字カーブ現象」という問題も徐々に解消され、女性の働く環境が整備されつつあります。背景には、「働き方改革」の重要課題である育児・介護と仕事の両立に伴う子育て支援策の充実や、働く意欲のある女性の増加などがあげられます。ただ、一方で有効求人倍率が1.59倍(平成30年1月時点)と高止まりの状況が続いており、人手不足は年々ひっ迫していることから、柔軟な働き方の提供や、就業希望者が就業できる環境を整え、今まで以上に女性の労働力を確保することが求められています。

 人材総合サービスを全国で展開する株式会社スタッフサービス(本社:東京都千代田区)は、そういった社会状況やニーズを見定め、14時までや16時までの時短勤務や週4日以下の就業を希望する求職者の方々に向けて「時短スタイル」を提供しています。
 人手不足を要因に、当社への時短の求人数は前期比170%と増加しています。また、時短での就業を希望している登録者は前年比約120%、さらに「時短スタイル」を活用した、時短の就業者はこの2年間で毎年130%増加しています。このことから、短時間就業という働き方は今後さらに増えていくと予想しています。

◇「時短スタイル」の3つの特徴
✔「ライフスタイルに合わせて働ける仕事」を増やします。
お子さんの帰宅やお迎えに間に合う「14時まで/16時まで」の時短勤務や、「週4日以内」で勤務可能な仕事を増やしていきます。
✔「最適な環境」をご提案します。 
ご経験やスキル、ご希望、キャリアプランなどを伺い、最適なお仕事をご提案します。またお仕事が決まった後(就業中)も専任担当者が派遣先とのパイプ役として定期的な支援をおこない、快適に働ける環境を万全の体制でバックアップしていきます。
✔「希望の働き方を実現する」ためのサポートをします。 
eラーニングや通信教育、資格やOAスキルなど幅広い分野の提携スクールを組み合わせたスキルアップ・キャリアアップ、カウンセラーによるキャリア相談等、みなさんの就業をサポートします。

◇参考
スタッフサービスでは、時短勤務を選択する求職者の方々と時短求人のマッチングを促進するため、特設ページ「時短スタイル」を開設し、育児だけではなく、介護や夢の実現など、様々な理由から時短勤務を希望する方々に事務職でのキャリアを活かす働き方の実現をサポートしています。
URL: (リンク »)    


本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    KADOKAWAらの事例に学ぶ、2024年サイバー攻撃の傾向と対策

  2. セキュリティ

    MDMのよくある“12の悩み”を解決!Apple製品のMDMに「Jamf」を選ぶべき理由を教えます

  3. ビジネスアプリケーション

    生成AIをビジネスにどう活かす?基礎理解から活用事例までを網羅した実践ガイド

  4. セキュリティ

    セキュリティ担当者に贈る、従業員のリテラシーが測れる「情報セキュリティ理解度チェックテスト」

  5. セキュリティ

    「100人100通りの働き方」を目指すサイボウズが、従業員選択制のもとでMacを導入する真の価値

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]