■□2020年のWin7/Win2008サポート終了を控え“VBマイグレーション”をセミナーで紹介□■

~ 10/17~19開催のICT総合イベント『日経 xTECH EXPO 2018』に出展 ~

株式会社システムズ

2018-08-29 11:00

モダナイゼーション(マイグレーション) プロバイダ システムズは、2018年10月17日(水)から19日(金)まで東京ビッグサイトで開催されるビジネスと技術の「クロス領域」で起こるイノベーションの最前線を伝える総合イベント「日経 xTECH EXPO 2018」に出展します。東ホール展示会場内の出展社ブース(小間番号=2321)と、18日に開催する「迫るWin7/Win2008サポート終了!VBマイグレーションのポイント徹底解説」と題したセミナーにて、レガシー化が進むVB6.0アプリ資産をVB.NETへの移行を推進する「VBマイグレーション」について、2020年の延長サポート終了間際になって慌てないために今のうちにできる対策を、変換ツールによるデモや最新移行事例を交えてご紹介します。
株式会社システムズ(本社:東京都品川区、代表取締役社長:小河原隆史)は、10月17日(水)~19日(金)の3日間、東京ビッグサイトで開催されるビジネスと技術の「クロス領域」で起こるイノベーションの最前線を伝える総合イベント「日経 xTECH EXPO 2018」に出展します(小間番号2321)。

システムズは、プログラム変換による「リライト手法」でITモダナイゼーションにフォーカスし、レガシー化した既存システムの総合診断サービスから、レガシー資産の変換移行、移行後の運用支援まで、独自技術に基づいたソリューションとサービスを提供する専門企業です。

2020年のWindows7やWindows Server 2008 R2の延長サポート終了を控えWindowsレガシーからの脱却や、すでにサポート終了している開発ツール「VB6.0(Visual Basic6.0)」で開発されたアプリ資産の継承などの問題に関する企業からのお問い合わせが急増しています。こうした状況の中、今回の日経 xTECH EXPOでは、出展社セミナーで、VBマイグレーションによるクラウド基盤への移行を成功させるためのポイントや最新事例を紹介します。また、ブース展示では、レガシー化が進むVB6.0アプリ資産をVB.NETへの移行を推進する「VBマイグレーション」について変換ツールによるデモや各種資料をご覧いただきながら、ご相談に対応します。レガシーモダナイゼーション(マイグレーション)の経験が豊富なスタッフが常駐し、来場者の課題解決をサポートします。


■VBマイグレーションによるVB.NETへの変換移行のポイント徹底解説

会期中、10月18日(木)14:30からは、展示会場内の特設セミナールーム6で、 『迫るWin7/Win2008サポート終了!VBマイグレーションのポイント徹底解説』と題した出展社セミナーを開催します。2020年のWindows OSの延長サポート終了により、旧来のVB6.0で開発されたアプリ資産の稼働環境は、ますます厳しい状況に追い込まれます。「Windowsレガシーモダナイゼーション」などを提供してきた経験豊富なプロマネが、想定されるさまざまな不具合やトラブルを紹介しながら、間際になって慌てないために、今のうちにできる対策について解説します。

【出展概要】
●イベント名 日経 xTECH EXPO 2018 [エンタープライズICT]
●開催日時 2018年10月17日(水) ~ 19日(金) 10:00 ~ 17:30
●開催場所 東京ビッグサイト 東1-3ホール 小間番号 : 東2ホール 2321
●主催 日経BP社
●公式URL (リンク »)
●当社出展概要  (リンク »)
●出展内容 VBマイグレーション/データベース[DB]マイグレーション/レガシーシステム総合診断/AS400マイグレーション/ホストレガシーマイグレーション/棚卸・移行性検証など

【セミナー概要】
●タイトル 「迫るWin7/Win2008サポート終了!VBマイグレーションのポイント徹底解説」
●概要
いよいよ1年半後に迫った2020年1月の「Windows7/WindowsServer2008 R2サポート終了」をテーマに、継続利用面でリスクが増すVB6.0アプリ資産をVB.NETへ移行する「VBマイグレーション」を取り上げ、変換デモと移行事例を交え適切な移行プロセスを紹介します。
●講演日時 10月18日(木) 14:30 ~ 15:10 [受講無料]
●講演会場 展示会場内 セミナールーム6
●講演者 株式会社システムズ 開発事業本部 ソリューション開発G
プロジェクトマネージャー板倉 利幸
●セミナー申込みページ
(リンク »)

■『レガシーマイグレーション』サービス ポータルサイト (リンク »)
■マイグレーションセミナー・イベント情報 Webサイトはこちらから  (リンク »)


■株式会社システムズについて
当社は、1969年に設立されコンピュータ・システムの進化とともに歩んでまいりました。
基幹系システム、情報系システム、Webソリューションの構築において幅広い実績を積むとともに、『マイグレーション特許』を2003年に取得(特許第3494376号)。現在、関連特許を含め国内外で18の特許を保有。独自のシステム開発にも磨きを掛け、事業領域を拡げながら進化し、現在に至っております。

■会社概要 
社名: 株式会社システムズ
代表取締役社長: 小河原 隆史
住所: 〒141-0031 東京都品川区西五反田7-24-5 西五反田102ビル8F
会社URL: (リンク »)
TEL: 03-3493-0033(代表) / FAX: 03-3493-2033
[事業内容]
・マイグレーション(レガシーシステム移行)
・システム インテグレーション/システム コンサルティング
・ソフトウェア受託開発/ソフトウェアパッケージ販売/情報処理機器販売
■本件に関するお問い合わせ先
株式会社システムズ 開発事業本部 広報担当:中本
TEL:03-3493-0032 / E-mail:news_release@migration.jp

【商標について】
文中の社名、商品・サービス名は、各社の商標または登録商標です。

このプレスリリースの付帯情報

日経xTECH EXPO2018出展のお知らせ

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

株式会社システムズの関連情報

  • NECとシステムズ、Windows Vista対応システム導入分野で協業

    NECとシステムズは、Windows Vista対応システム導入ソリューションの販売で協業する。VistaやOffice2007導入にともなうコンサルティングサービスや、アップデートが必要な周辺ミドルウェア製品の組み合わせ検証などに取り組む。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    マンガで解説!情シスが悩む「Microsoft 365/Copilot」の有効活用に役立つ支援策

  2. 運用管理

    データベース管理の課題を一挙に解決!効率化と柔軟性を両立する新しいアプローチとは

  3. セキュリティ

    セキュリティに対する意識や対策状況の違いが浮き彫り--日米豪における情報セキュリティの実態を調査

  4. セキュリティ

    ソフトバンクロボティクスが、グローバル規模で安全かつ効率的にiPhoneのBYODを実現できた理由

  5. セキュリティ

    「100人100通りの働き方」を目指すサイボウズが、従業員選択制のもとでMacを導入する真の価値

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]