エンペラーペンギンの赤ちゃんが誕生しました!

株式会社アワーズ

From: 共同通信PRワイヤー

2018-10-08 14:14

2018年10月8日(月)

アドベンチャーワールド

“南極の皇帝”
エンペラーペンギンの赤ちゃんが誕生しました!
~10月9日(火)より 赤ちゃんを公開いたします~

【画像: (リンク ») 】
【画像: (リンク ») 】

エンペラーペンギンは世界に生息する全 18 種類の中で最も体が大きく、地球上で最も南に分布するペンギ
ン種です。エンペラーペンギンは通常 1 つの卵を産卵し温めます。
アドベンチャーワールドでは事故で、卵や赤ちゃんが押しつぶされることを防ぐため、温湿度の管理が
できる孵卵器で卵を温め、誕生させています。今回の赤ちゃんは体に力の付き始める体重約500g まで
スタッフの手で育て、親鳥のもとへ返す初期人工育雛を行います。

【エンペラーペンギンの赤ちゃんについて】
■孵化日 :2018年10月3日(水)
■産卵日 :2018年7月24日(火)
■性 別:不明
■体 重:254g(10 月8日現在)
出生時 301g

■孵化日数:72日間(過去最長)※平均68日間
■親情報 :父親 1997年11月16日搬入(21歳)
母親 1997年11月16日搬入(21歳)

【エンペラーペンギンの赤ちゃん公開について】
■公開開始日:2018年10月9日(火)
■公開時間:開園から終日ご覧いただけます。
■公開場所:ペンギン王国1階
※スタッフが親鳥に扮して行う給餌の様子も
ご覧いただけます。

【親鳥主体の子育て方法にチャレンジ ~未来の繁殖を見据えて~】
エンペラーペンギンの繁殖は当初、赤ちゃんが無事に卵からかえり成長することを重視して、体重
40kg 近くある親鳥が 卵をつぶしてしまわないように人の手で育てる「完全人工育雛」を行っていまし
た。2004年に初めて赤ちゃんが誕生しましたが、完全人工育雛によって育った赤ちゃんは、人間を親
として認識し、成鳥となってもペアを作らず、次の世代の繁殖につながらないことがわかりました。
2012年よりアドベンチャーワールドでは、卵を親から預かり、孵卵器にて孵化させ、その後雛の体重
がある程度成長するまで人の手で育て、体力をつけてから親鳥へ返す「初期人工育雛」という方法にたど
り着きました。

■初期人工育雛のポイント
1スタッフは親鳥に扮して給餌
「生まれて初めて見た動くものを親と認識する」という鳥類の習性を利用し、給餌の際スタッフがペンギン
型の帽子を 被り、ペンギンの嘴に見立てた手袋を装着します。声は一切発さずに録音した親鳥の鳴き声を聞
かせ給餌します。
2親鳥には擬卵を抱かせる
初期人工育雛中、親鳥には擬卵(石灰で作った偽物の卵)を抱かせ、まだ赤ちゃんが生まれてないと思わせ
ます。赤ちゃんが約500g まで成長したら、そっと擬卵と引き換えに赤ちゃんを抱かせます。

【初期人工育雛の様子】

【画像: (リンク ») 】
1.スタッフが親鳥に扮して給餌する
  (体重が約500gになるまで)


【画像: (リンク ») 】
2.生後約3週間で親鳥のもとへ返す


【画像: (リンク ») 】
3.生後約1か月(2013年に誕生した赤ちゃん)




【アドベンチャーワールド エンペラーペンギン繁殖の歩み】
1997年:エンペラーペンギン繁殖研究開始
2004年:日本で初めてエンペラーペンギンの赤ちゃんが誕生。世界でも2園館目となる貴重な出来事でした。
2004 年~2011年:完全人工育雛によって計 6 羽の赤ちゃんが誕生・成長。
2012年:初期人工育雛に初めて挑戦するものの、親鳥の給餌がみられず、完全人工育雛に切り替える。
2013年:エンペラーペンギンの繁殖において、初めて親鳥からの給餌を確認。(初めて初期人工育雛に成功)
2015年:初期人工育雛に挑戦するものの、親鳥からの給餌がみられるまで約 3 か月かかり、その間はスタッフが給餌を行う。
2016年:初期人工育雛に挑戦してから 4 羽目、累計 10 羽目の赤ちゃんが誕生。
    親鳥からの給餌がみられるまで 約 2 週間かかったものの、親鳥のもとで無事に成長。
2017年:10月2日に11羽目の赤ちゃんが誕生。
2018年:10月3日に12羽目の赤ちゃんが誕生。

【アドベンチャーワールド ペンギンプロジェクトについて】
アドベンチャーワールドでは、1978年の開園時にフンボルトペンギンとイワトビペンギンの飼育を開
始し、 1990年から自然界で暮らすペンギンコロニー(繁殖群)を再現すべく、「ペンギンプロジェクト」
として本格的に飼育・繁殖研究に力を注いできました。アデリーペンギン、ヒゲペンギン、ジェンツーペン
ギン、キング ペンギンと繁殖実績を積み、1997年に世界最大のペンギン、エンペラーペンギンの繁殖研
究を開始しました。

■アドベンチャーワールド ペンギン繁殖実績について
1978年:フンボルトペンギン初繁殖。
1990年 :アデリーペンギン、ヒゲペンギン、ジェンツーペンギンの卵を搬入。人工孵化、育雛を行う。
1992年 :キングペンギンの卵を搬入。人工孵化、育雛を行う。
1994年 :ジェンツーペンギン初繁殖。
1995年 :キングペンギン初繁殖。
1996年 :アデリーペンギン初繁殖。
1997年 :エンペラーペンギンの赤ちゃんを搬入。人工育雛を行う。
1998年:ケープペンギン初繁殖。
1999年:ヒゲペンギン初繁殖。
2004年:エンペラーペンギンの繁殖に国内初成功。世界でも2園館目。
2005年:エンペラーペンギンの国内初繁殖に対して日本動物園水族館協会より「繁殖賞」を受賞。
2006年:イワトビペンギン初繁殖。これにより国内最多となる 8 種類のペンギンの繁殖に成功。



本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]