WSLで始めるUbuntu > 第3回 ファイルを操作しよう

CTCテクノロジー株式会社(CTC教育サービス)

2019-01-28 09:00

CTC教育サービスはコラム「WSLで始めるUbuntu > 第3回 ファイルを操作しよう」を公開しました。
###

回は、Linuxのファイルについて述べました。さて、今回は日本語環境などを設定しましょう。
日本語環境の設定
インストール直後ですと、日本語でメッセージが表示されない状態になっており、また日付も日本標準時(JST)ではありません。
以下のコマンドを実行してください。root権限で実行する必要があるので、sudoコマンドを使用します。
$ sudo apt install -y language-pack-ja manpages-ja manpages-ja-dev
$ sudo locale-update LANG=ja_JP.UTF8
$ sudo dpkg-reconfigure tzdata

上から順に、説明します。
日本語パッケージ、日本語マニュアル、日本語マニュアル(開発用)のインストール
標準設定のロケール(ユーザインターフェースに利用する言語)を、日本語のUTF-8にする
ここで、一旦端末を閉じて、再度Ubuntuを開き直します。
timezoneを変更します。

3の項目はTUI(Text User Interface)で行われます。

この続きは以下をご覧ください
(リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

CTCテクノロジー株式会社(CTC教育サービス)の関連情報

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]