建設業の働き方が変わる 推進を加速するグループ会社も始動 プロジェクト開始から2年 いよいよ本格実用化へ Holostruction有償トライアル企業 本日より募集開始

小柳建設株式会社

From: DreamNews

2019-04-18 15:00

建設工事の請負・企画・設計等を行う小柳建設株式会社(本社:新潟県三条市、代表取締役社長:小柳卓蔵)は日本マイクロソフト株式会社と2017年4月から開始した協業プロジェクト「Holostruction」(ホロストラクション)で開発を行ってきたアプリケーションの有償トライアルを2019年7月からスタートします。

今回の有償トライアルは数社限定でトライアルを希望する企業を募集します。募集期間は2019年4月18日(木)から5月31日(金)の間となり、応募企業の運営体制、使用するプロジェクトの事業内容等から審査の上、トライアル企業を決定します。トライアル期間は2019年7月1日(月)から2019年12月20日(金)を予定しています。

「Holostruction」のアプリケーション開発は、開発スタートから当社の社内でプロジェクトを立ち上げ進めてきました。今回の有償トライアル開始を機に当社グループ会社の株式会社A- sighte(エーサイト)の社名を株式会社Holostructionに変更し、事業推進を行います。今後は新しい体制のもと、事業を拡大していきます。






■日本マイクロソフトとの協業プロジェクト「Holostruction」
当社は、2017年4月から日本マイクロソフト株式会社と協業プロジェクト「Holostruction」をスタートしています。「Holostruction」は、自己完結型ホログラフィックコンピューター『Microsoft HoloLens』(マイクロソフト・ホロレンズ、以下ホロレンズ)を活用し、建設業の働き方を大きく変えることを目指しています。Holostructionとは、複合現実技術(MR技術)を活用したアプリケーションであり、現実の世界に3次元ホログラフィックを重ねて投影し、直感的に確認や操作ができます。「透明性」、「安全性」、「生産性」3つの向上をコンセプトとしており、時間軸を持った4Dを実現しているタイムスライダー機能、遠隔地から、あたかもその場にいるかのように参画できるコミュニケーション機能、3Dモデルと併せて関連書類を無限に配置することができるドキュメント機能等、様々な機能を用意しております。
「Holostruction」により、会議室にいながら建設現場で工事を進めていくイメージを見ることができ、危険な現場も施工前に3次元データを確認しながら打ち合わせをすることができます。また、施工スケジュールに沿って工事の進み方も確認ができ、空間に浮かんで見える映像は100分の1のサイズから実物大まで、見る角度や場所なども自由に動かすことができます。
通信環境が整った場所であれば、遠隔にいても同じデータを見ながら打ち合わせをすることができ、情報の共有だけでなく、事業決定も迅速に行えるようになります。

当社はホロレンズのアプリケーション開発に携わっており、ホロレンズを活用した取り組みとして外部に提供するのは、建設業者として日本初になります。開発を進めているホロレンズアプリケーションは、特許出願中であり、今後は建設業だけでなく、様々な業界での活用も目指しています。



◆「Holostruction」有償トライアル企業 募集概要
<対象企業>
Microsoft HoloLens アプリケーションである Holostruction を活用し、自社におけるデジタルトランスフォーメーションを実現したい企業
<募集期間>
2019年4月18日(木)15:00から5月31日(金)17:00まで
<トライアル期間>
2019年7月1日(月)から2019年12月20日(金)
<価格>
1プロジェクト 月額 100,000円(税別)
※HoloLens購入、レンタル費用は含まれません。
<応募方法>
Holostruction専用サイト( (リンク ») )より、専用フォーマットをダウンロードし、必要事項を記入のうえ、PDF形式、且つファイル名を「企業名_Holostruction有償トライアル応募」にて、下記<応募先>に記載の宛先へメールで送信ください。
<応募先>
小柳建設株式会社 イノベーション推進部  holostruction@n-oyanagi.com

※トライアル企業は希望により以下のサービス提供も可能です。
(1)導入トレーニングサービス:Holostruction概要説明、Holostruction操作、コンテンツビルドシステム操作など、Holostructionを利用するにあたって支援します。
(2)データ作成支援サービス:3DCADデータ、ホログラフィック化までを支援します。
(3)PoC支援サービス:貴社個別の利用シナリオを検討し、PoC作成を支援します。



◆小柳建設株式会社について
当社は、1945年に代表 小柳卓蔵の祖父が日本の復興への思いから材木業を営む企業として創業しました。1989年に二代目として現会長である代表の父が社長となり、創業者の思いを受け継ぎながら環境保全事業やローコストマンション事業など新しい分野に事業を拡大し100億円規模の企業へと成長させました。
2014年6月より現代表が社長となり、昔ながらの風習が根強い建設業界に対して「急速に進むデジタル化社会の中で、建設業をどう変革していくか」と、当社だけではなく業界の変革の必要性を感じ、建設業におけるICT全面的活用を企業として推進していくことに取り組んでいます。現在の日本社会はもちろんの事、世界規模で時代の流れが急激に変化しています。目に見えないインフラ整備は着々と進み、IoTやAI(人工知能)など、IT化が凄まじいスピードで進化を遂げ、世界に広がっています。しかし、建設業界でもいろいろな取り組みはありますが、昔ながらの「考え方」、「風習」のようなモノに縛られているのが現状です。
当社は取引先のお客様だけでなく、地域の方々に喜んでいただける会社を作っていくために急激に進む社会環境の変化に「ついていく」ということではなく、「時代を引っ張る」存在となり、先端技術を地域の方々に提供する使命があると考えています。
業界を率先して技術を学び、人の為、世の為に懸命に働く大人の姿を次世代の子供達に見せながら、お客様のニーズをとらえることはもちろんの事、災害から地域を守り「カッコイイ仕事」をする会社を目指しています。


【会社概要】
社名:  小柳建設株式会社
代表:  代表取締役社長 小柳卓蔵
住所:  新潟県三条市東三条1-21-5 【東京支店:東京都千代田区飯田橋2-9-3】
社員数: 294名(2018年10月時点)
資本金: 3億円
電話:  0256-32-0006
URL:    (リンク »)
創業:  1945年(昭和20年)11月
事業内容:
1.建設工事の請負、企画、設計、監理およびコンサルティング業務
2.不動産の販売、交換、賃貸、仲介およびその管理ならびにコンサルティング業務
3.住宅の建設および販売ならびに土地の造成および販売
4.地域開発、都市開発、環境整備等の事業ならびにこれらに関する請負、企画、設計、監理およびコンサルティング業務
5.労働者派遣事業法に基づく労働者派遣業務
6.公共施設の管理、運営業務
7.遺跡・文化財の調査、測量、整理作業、報告書作成、保存活用、支援業務並びにコンサルティング業務
8.自然エネルギー等による発電事業及びその運営・管理ならびに電気の供給、販売等に関する業務


社名:  株式会社Holostruction(ホロストラクション)
代表:  代表取締役社長 小柳卓蔵
住所:  新潟県三条市東三条1-21-5
資本金: 10,000,000円
設立:  2017年 7月 28日
事業内容:各種建設業向け業務支援システムの開発と販売等


<お客様お問い合わせ先>
小柳建設株式会社
TEL:0256-52-0008
FAX:0256-52-0778
E-mail:yuu-aoki@n-oyanagi.com
広報担当:青木

<報道関係者お問い合わせ先>
小柳建設 広報事務局
TEL:03-5411-0066
FAX:03-3401-7788
E-mail:pr@netamoto.co.jp
担当: 柴山 (携帯:070-1389-0172)


本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]