AI活用時代にPythonで見る夢 > 第11回 STEM教育とプログラミング

CTCテクノロジー株式会社(CTC教育サービス)

2019-06-21 09:00

CTC教育サービスはコラム「AI活用時代にPythonで見る夢 > 第11回 STEM教育とプログラミング」を公開しました。
###
 「いつまでもあると思うな親と金」とはよく言いますが、この言葉が誰かに頼らず独立心を持って生きなさいという意味だとすると、変化の激しい現代ではなかなか厳しい言葉として受け取れます。とくにテクノロジーの分野ではさまざまなことが起こりますが、こうした領域に関する知識はSTEMと呼ばれています。今回はこのSTEMとその教育について考えてみたいと思います。
STEMとは?
 STEMとは、Science、Technology、Engineering and Mathematicsのことで、科学、技術、工学、数学を意味する造語です。STEM教育重視の流れは、2000年ごろの米国で誕生したというのが定説のようです。近代社会の発展は、新たな科学的発見とそれを実社会へ応用するための技術開発や工学的な努力によって進歩を続けてきました。数学は、科学、技術、工学を下から力強く支え確固たる論理的な枠組みを与えてくれます。自動車や飛行機、巨大な発電所と送電網、すべてのモノがネットに接続されつつある情報通信技術の発展など、現代ではSTEM分野とまったく無縁で生活するのはほとんど不可能に思えます。STEM教育ばかりを重視して文学や歴史を教えなくてよいのか!というご意見もありそうですが、そのことも含め、ここでは先に進んでSTEM教育が目指すべき姿を考えてみたいと思います。

この続きは以下をご覧ください
(リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

CTCテクノロジー株式会社(CTC教育サービス)の関連情報

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]