(リンク »)
三井住友DSアセットマネジメント株式会社(代表取締役社長 兼 CEO:松下隆史)は、経済イベントや市場動向に関するマーケットレポートを日々発行しております。このたび、マーケットレポート「『ドラッグストア』の再編は次のステップへ」を2019年9月12日に発行いたしましたので、お知らせいたします。
<キーワード>
『ドラッグストア』大手は、売り上げ5,000億円~8,000億円程度の規模にあり、傑出した企業がない構図が続いてきました。こうしたなか、マツモトキヨシホールディングス(HD)とスギHDが競合の末、ココカラファインとマツモトキヨシHDが経営統合の協議開始を発表し、成功すれば初めて売上高が約1兆円規模の『ドラッグストア』企業が誕生する方向となりました。これを契機として再編が次のステップへ進んでいくか注目されます。
【ポイント1】ココカラファインを巡って統合協議
■『ドラッグストア』の売上高は2018年度に7兆円を突破しコンビニに迫る規模になってきましたが、ここにきて頭打ち感が出ています。背景には深刻な薬剤師の不足や都市部などで魅力的な新店予定地が限られてきたこと、訪日外国人消費の伸びにも一巡感が出始めてきたことなどがあります。
■こうしたなか、『ドラッグストア』大手のココカラファインに対して、4月にマツモトキヨシHDが提携交渉の協議を開始していましたが、これに対してスギHDが6月に入り、経営統合について両者での協議開始を発表しました。
【ポイント2】統合が成功すればトップ企業が誕生
■ココカラファインは統合に向けて、客観的に検討するため第三者の特別委員会を設置しましたが、8月7日、特別委は全員一致でマツモトキヨシHDの提案を支持する答申をココカラファイン取締役会に提出しました。マツモトキヨシHDのプライベートブランドや化粧品での強さなどが評価されたとみられます。これを受けてココカラファインとマツモトキヨシHDは8月22日、経営統合を目指した協議に入ったことに関して都内で記者会見を開きました。
■『ドラッグストア』はこれまで大手が規模で拮抗する状態が続いてきました。今回統合が成功すれば、新会社は一歩抜け出し、初めて売上高が約1兆円規模となり、店舗数は約3,000店となります。
【今後の展開】『ドラッグストア』再編は次のステップへ
■『ドラッグストア』業界の状況を確認すると、イオンは『ドラッグストア』に注力しており、ツルハHDはイオンの出資企業、ウエルシアHDはイオンの子会社です。『ドラッグストア』大手はサンドラッグ、コスモス薬品、スギHDなどとイオン系、統合新会社という構図になります。今回の件を契機に統合新会社やイオングループに対抗するため、規模の拡大と得意分野の強化などを目指した再編は次のステップに進む可能性が強まり、注目されます。
※個別銘柄に言及していますが、当該銘柄を推奨するものではありません。
▼三井住友DSアセットマネジメント マーケットレポートはこちらから
(リンク »)
重要な注意事項
・当資料は、情報提供を目的として、三井住友DSアセットマネジメントが作成したものです。特定の投資信託、生命保険、株式、債券等の売買を推奨・勧誘するものではありません。
・当資料に基づいて取られた投資行動の結果については、当社は責任を負いません。
・当資料の内容は作成基準日現在のものであり、将来予告なく変更されることがあります。
・当資料に市場環境等についてのデータ・分析等が含まれる場合、それらは過去の実績及び将来の予想であり、今後の市場環境等を保証するものではありません。
・当資料は当社が信頼性が高いと判断した情報等に基づき作成しておりますが、その正確性・完全性を保証するものではありません。
・当資料にインデックス・統計資料等が記載される場合、それらの知的所有権その他の一切の権利は、その発行者および許諾者に帰属します。
・当資料に掲載されている写真がある場合、写真はイメージであり、本文とは関係ない場合があります。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。