韓国NCSOFT『リネージュ2M』11月27日正式サービス決定!事前登録開始後57日目に登録者数700万人突破!第二領地「ディオン」の情報公開も

エヌ・シー・ジャパン株式会社

From: PR TIMES

2019-11-06 18:15

-キム・テクジンCCOによる「リネージュ2Mスペシャル映像」にて正式サービス開始日程初公開
-事前登録開始後57日目に700万突破。韓国国内最多事前登録者数を更新
-「ディオン城の村」、「クルマの塔」などの主要地域10ヵ所の代表モンスターとNPC情報公開



本リリースは韓国のNCSOFTにて2019年11月1日~11月6日に発表された内容を元にエヌ・シー・ジャパン株式会社にて日本語翻訳して配信しております。日本でのサービス情報ではない旨をあらかじめご留意ください。

[2019.11.06]

[画像1: (リンク ») ]

韓国(株)NCソフト(代表キム・テクジン、以下NC)は新作モバイルMMORPG(多人数同時参加型ゲーム)『リネージュ2M』を2019年11月27日(水)に正式サービスを開始することを発表した。
NCは、本日11月6日(水)に公式サイトと「リネージュ2Mスペシャル映像」を通じてリネージュ2Mの正式サービス開始日程を発表した。スペシャル映像では、キム・テクジンCCO(Chief Creative Officer、最高の創造性責任者)が声の出演にて正式サービス開始日程を発表した。
[画像2: (リンク ») ]

また、事前登録者数は、11月1日に事前登録開始57日目にして700万を突破した。これは、韓国国内にて最多事前登録者数を更新した。
現在もリネージュ2Mでは、事前登録受付中です。詳細は韓国公式サイトをご確認ください。
≪リネージュ2M韓国公式≫
(リンク »)
[画像3: (リンク ») ]

あわせて、11月4日(月)には、アデン大陸第二領地となる「ディオン」の情報を公開した。
「ディオン」は、温暖な気候の農業地帯となり、リネージュ2M韓国公式サイト内の「ワールドマップ」メニューから、「ワールドテレポート」を通じて3Dで実装された「ディオン」領地を鑑賞することができる。
[画像4: (リンク ») ]

「ディオン城の村」や「クルマの塔」などの主要地域10ヵ所の詳細紹介はもちろんのこと、各地域の代表モンスターやNPC(Non-Player Character)の情報を映像を通じて確認する事ができる。
<終了>

*リネージュ2M公式サイト: (リンク »)
*リネージュ2M公式コミュニティ:  (リンク »)
リンクは韓国サイトにとびます
*リネージュ2M(Lineage2M)
リネージュ2Mは、2003年に発売したPC MMORPG(多人数ゲーム)リネージュ2の正統性をつないだモバイルMMORPGだ。NCは、既存のモバイルゲームの限界を超える革新的な技術を適用したリネージュ2Mを披露した。

リネージュ2Mは▲モバイルトップレベルの4K UHD(Ultra-HD)級のプール(FULL)3Dグラフィックス▲モバイル3D MMORPG最初の衝突処理技術▲プレイを断絶させるすべての要素を排除したシームレスロード(Seamless Loading)▲1万人以上大規模な戦闘が可能なモバイル最大規模のワンチャンネルオープンワールド(One Channel Open World)などを実装した。
[画像5: (リンク ») ]

COPYRIGHT 2019. NCSOFT CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

エヌ・シー・ジャパン株式会社の関連情報

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

マイナンバーカードの利用状況を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]