PHP Conference Japan 2019: A Report from one of Japan’s Largest PHP Events

Human Resocia Co.,Ltd.

2020-02-07 16:00

The largest PHP event in Japan, PHP Conference Japan 2019, was held on December 1st, 2019. PHP Conference Japan is actually the world’s first PHP Conference.
The largest PHP event in Japan, PHP Conference Japan 2019, was held on December 1st, 2019. PHP Conference Japan is actually the world’s first PHP Conference.

It’s a very popular event, and most years see about 1,500 PHPers and those interested in learning PHP in attendance. The majority of attendees are Japanese, but some do come from abroad every year, and this time we had many attendees from Southeast Asia. There were about 40 technical speeches at the conference, and booths from about 50 sponsoring companies. Not only were the speeches well attended, but the sponsor booths were also quite popular. Many PHP Conference Japan presenters are excellent speakers, and can explain cutting edge techniques in easy-to-understand, fun ways, so those who understand Japanese are sure to find the talks fascinating.

Also, the staff at the booths tend to be quite open, so one of the real standouts of this conference is that even if you attend on your own, you can count on getting direct, warm responses from booth staff. My own first experience was as a solo attendee, but I soon met new friends, and I really remember enjoying it. This is a great example of Japan’s particular PHPer philosophy of inclusiveness, namely “Accept all comers, because PHP fans are all friends!” Also, a lot of people on site can speak at least a little English.

(Please see below for the rest)
(リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    MDMのよくある“12の悩み”を解決!Apple製品のMDMに「Jamf」を選ぶべき理由を教えます

  2. セキュリティ

    セキュリティ担当者に贈る、従業員のリテラシーが測れる「情報セキュリティ理解度チェックテスト」

  3. ビジネスアプリケーション

    CIO必見、経営層に響く「AIエージェント導入」説明--7つの役職別シナリオで解説

  4. セキュリティ

    KADOKAWAらの事例に学ぶ、2024年サイバー攻撃の傾向と対策

  5. セキュリティ

    「100人100通りの働き方」を目指すサイボウズが、従業員選択制のもとでMacを導入する真の価値

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]