西日本の空港初、近畿大学医学部関西国際空港クリニックにて出国前の海外渡航者への新型コロナウイルスPCR検査を開始

近畿大学

From: Digital PR Platform

2020-11-04 20:05




近畿大学病院(大阪府大阪狭山市)は、関西国際空港内に設けている近畿大学医学部関西国際空港クリニック(大阪府泉佐野市)にて、令和2年(2020年)11月2日(月)から、ビジネス理由で出国する海外渡航者を対象としたPCR検査を実施します。ビジネス目的による海外渡航の制限が徐々に緩和されるなか、渡航国に英文の新型コロナウイルスPCR検査陰性結果証明書を提出しなければならないケースが増えているため、今後増加が予測されるビジネス出張者のニーズに答えるべく、空港内にある近畿大学医学部関西国際空港クリニックで英文証明書を発行します。




なお、当クリニックは、経済産業省TeCOT(海外渡航者新型コロナウイルス検査センター)の協力医療機関認定クリニックとして申請を行っています。



【本件のポイント】
●近畿大学医学部関西国際空港クリニックにて、ビジネス渡航者向けPCR検査を実施
●検査を受けた翌日午後には英文の陰性証明書を受け取ることができるサービスを提供
●希望者に検査を提供することによって、安全を確保したうえでの海外との往来回復に貢献



【本件の内容】
海外渡航制限が徐々に緩和されるなか、近畿大学医学部関西国際空港クリニックが、西日本の空港では初めて、ビジネス目的で出国する海外渡航者を対象としたPCR検査を実施します。
世界的に入国時のPCR検査が必須となっていますが、入国者に対してPCR検査で陰性であることを示す英文の証明書を提出することを求める国が増えています。このような状況下において、新型コロナウイルス感染リスクに関する社会的要望に応えるため、検査を受けた翌日午後には英文の陰性証明書を受け取ることができるサービスを提供します。

【検査実施概要】
開始日 :令和2年(2020年)11月2日(月)
受付時間:月曜日~金曜日 9:00~11:00、13:00~14:30 ※ 完全予約制
場  所:近畿大学医学部関西国際空港クリニック
     (大阪府泉佐野市泉州空港北1番地
      関西国際空港 旅客ターミナル2階)
対  象:(1)自覚症状がなく健康である方
     (2)ビジネス目的の海外渡航のため、
      新型コロナウイルスPCR検査陰性証明書が必要な方
     (3)有効期間内のパスポート所有者
費  用:44,000円(税込)※ 検査費及び英文証明書発行費として
予約方法:下記サイトより事前申込が必要です
(リンク »)
お問合せ:近畿大学医学部関西国際空港クリニック TEL(072)-456-7185

【近畿大学医学部関西国際空港クリニック(所長:汐見 幹夫)】
平成3年(1991年)、関西国際空港の建設現場での診療を目的として「関西国際空港島診療所」として開設されました。平成6年(1994年)の開港とともに現在の名称に改称し、空港・空港島内で働く従業員や旅行者を対象に365日体制で診療を行い続けている空港内唯一の一般診療所です。

【関連リンク】
医学部 関西国際空港クリニック 特任教授 汐見 幹夫 (シオミ ミキオ)
(リンク »)

近畿大学病院
(リンク »)

▼本件に関する問い合わせ先
広報室
住所:〒577-8502 大阪府東大阪市小若江3-4-1
TEL:06‐4307‐3007
FAX:06‐6727‐5288
メール:koho@kindai.ac.jp


【リリース発信元】 大学プレスセンター (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]