まもーれe CoCo-Dayoがbmp、heic/heifファイル形式に対応。
“宝の地図”にアップロードできる画像ファイル形式が拡張されました。
「まも~れe CoCo-Dayo」は“宝の地図”をオンライン上で作成するサービスです。
身内が重要情報にたどり着くための導線となる“宝の地図”をオンライン上で作成するサービス「まもーれe CoCo-Dayo」に、bmp、heic/heifに 2種類のファイル形式が対象として追加されました。これまではアップロード対象となる画像ファイルは3種類のファイル(jpg、png、gif)に限定されていました。
この対応追加により、iPhone11以降で主要となっているheic/heif形式の画像ファイルも、ファイル形式を変換することなく、CoCo-Dayo上で“宝の地図”作成が可能になりました。
「まもーれe CoCo-Dayo」とは
有事の際に、身内が重要情報にたどり着くための導線となる“宝の地図”をオンライン上で作成するサービスです。終活の一環として準備した、エンディングノート、遺言やメッセージ、士業先生を始めとするコンタクトすべき人の情報に身内が早々にたどり着くための“宝の地図”を作成するサービスです。
この“宝の地図”は、作成したユーザー本人宛にメール添付で送信されます。受信後にこの“宝の地図”をユーザー本人から身内の方に受け渡す(メール転送もしくはプリントを郵送する)ことで、視覚的に重要情報の所在を伝えることができます。
この対応追加により、iPhone11以降で主要となっているheic/heif形式の画像ファイルも、ファイル形式を変換することなく、CoCo-Dayo上で“宝の地図”作成が可能になりました。
「まもーれe CoCo-Dayo」とは
有事の際に、身内が重要情報にたどり着くための導線となる“宝の地図”をオンライン上で作成するサービスです。終活の一環として準備した、エンディングノート、遺言やメッセージ、士業先生を始めとするコンタクトすべき人の情報に身内が早々にたどり着くための“宝の地図”を作成するサービスです。
この“宝の地図”は、作成したユーザー本人宛にメール添付で送信されます。受信後にこの“宝の地図”をユーザー本人から身内の方に受け渡す(メール転送もしくはプリントを郵送する)ことで、視覚的に重要情報の所在を伝えることができます。
このプレスリリースの付帯情報
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。