NRIセキュアのBtoCサービス向け統合IAMソリューション「Uni-ID Libra」がシェアNo.1を獲得

NRIセキュアテクノロジーズ株式会社

2021-06-14 11:00

NRIセキュアテクノロジーズ株式会社(以下「NRIセキュア」)は、株式会社アイ・ティ・アール(以下「ITR」)の調査レポート「ITR Market View:アイデンティティ・アクセス管理/個人認証型セキュリティ市場 2021」において、CIAM(Consumer Identity and Access Management)市場のシェアNo.1[i]を獲得しました。
ITRでは、CIAMをコンシューマー向けに特化したアカウント情報・IDの管理や認証・認可を行う製品として定義しています。NRIセキュアは同市場分野の対象製品として、BtoCサービス向け統合IAMソリューション「Uni-ID Libra(ユニアイディー リブラ)」を自社開発・販売しており、これまでに多くの企業・組織で採用されています。

「Uni-ID Libra」は、BtoC企業が自社サービスの一環として、利用会員向けに提供するWebサービス(Webサイトやスマホアプリなど)において、顧客ID統合管理と認証・アクセス制御環境を短期間で、セキュアに、高い柔軟性により多用な要件に対応しながら構築できるソリューションです。GDPRなどのプライバシーの保護法令にのっとった顧客情報の管理、不正アクセス検知や多要素認証、FIDO認証といった充実したセキュリティ機能を備えつつ、ユーザビリティを損なうことなく、デジタル時代に競争力のあるWebサービスの創出を可能にします。

「Uni-ID Libra」の詳細については、下記のソリューション紹介ページをご覧ください。
(リンク »)

NRIセキュアは、今後も、企業・組織の情報セキュリティ対策を支援するさまざまなサービス・製品を提供し、国内外における安全な情報システム環境と社会の実現に貢献していきます。

ニュースに関するお問い合わせ
NRIセキュアテクノロジーズ株式会社 広報担当
E-mail:info@nri-secure.co.jp

このプレスリリースの付帯情報

用語解説

[i] シェアNo.1:
ITRが2021年4月に発表した調査レポートにおける、2019年度のベンダー別売上金額に基づきます。ITRおよびレポートの詳細については次のWebサイトをご覧ください。 (リンク »)

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]