ゼロから歩くPythonの道 > 第30回 tkinterのcanvasに複数の円を縦横移動、リストとディクショナリの合わせ技で記述と管理を楽に

CTCテクノロジー株式会社(CTC教育サービス)

2022-03-14 09:00

CTC教育サービスはコラム「 ゼロから歩くPythonの道 > 第30回 tkinterのcanvasに複数の円を縦横移動、リストとディクショナリの合わせ技で記述と管理を楽に」を公開しました。
###

こんにちは、吉政創成 菱沼です。
今回も「いちばんやさしいPython入門教室(大澤 文孝氏著) 」を片手に勉強していきます。

「クラス」と「オブジェクト」の概念を学ぶということで、その準備段階として、tkinterのcanvas上に作った円を左右に往復させるという処理を作りました。
今回はこれまでの動きはそのままに、円の数を増やし、複数の円を一つのcanvas上で動かすという処理を作っていきます。

複数の円はディクショナリとリストで管理すれば簡単に
前回までの間にやったのは、
①1つの円を横方向だけに移動させる
②1つの円を縦・横方向に移動させる
という処理でした。

①の場合は、横(X軸)の設定を行えばいいので、必要な変数はX軸の位置を表すxと、移動量を表すdxの2つでした。
②の場合は、横(X軸)と縦(Y軸)の2つ分をそれぞれ位置と移動量を設定してあげなくてはいけないので、x、dx、y、dyの4つの変数が必要でした。

この続きは以下をご覧ください
(リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「ゼロトラスト」はもはや時代遅れ? 安全なアクセスを可能にする「ZTNA 2.0」実現方法を解説

  2. クラウド基盤

    苦節10年、Microsoft がようやくたどり着いた ユーザーのための最新ハイブリッドクラウド

  3. セキュリティ

    最適なゼロトラスト移行アプローチに役立つ、NIST/CISAの「ゼロトラスト成熟度モデル」を解説

  4. ビジネスアプリケーション

    きちんと理解できていますか?いまさら聞けないインボイス制度の教科書

  5. セキュリティ

    2023年版グローバル脅威レポート--サイバー攻撃の手口とレジリエンスを高めるポイントを解説

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]