【伸びてる企業はここが違う!】顧客に一貫した企業ブランドを浸透させる、ブランディング ×デジタルマーケティング戦略とは?

株式会社イマジナ

From: PR TIMES

2022-03-29 00:48

株式会社イマジナ( (リンク ») )は、2022年5月31日(火)東京神田セミナーを開催します。

2022年の私たちの生活がどのようなものになるかは予想し難いが、すでに起こり、今後加速していくと言える変化はある。
本セミナーでは、データとデジタル技術をフルに活用して、業務そのものや、場合によっては経営そのものを変革していこうという取り組みであるデジタルマーケティングとブランディングの関係性についてお伝えしていく。

~セミナー概要~
日 程2022年5月31日(火)10:00~11:30
場 所〒101-0047 東京都千代田区内神田三丁目6番2号
会場名アーバンネット神田カンファレンス 3階
講 師関野 吉記  株式会社イマジナ 代表取締役社長
テーマ 顧客に一貫した企業ブランドを浸透させる、ブランディング ×デジタルマーケティング戦略とは?
お申込  (リンク »)





[画像: (リンク ») ]


デジタルトランスフォーメーションとともにいっそう注目を集めているのが、「ブランドパーパス」という概念だ。ブランドパーパスとは、直訳すると「ブランドの目的」。つまり、「どのようなブランドになりたいか」に加えて、「自分たちのブランドを通じて世の中にどのような影響を与えたいか」、「どのように社会を変えていきたいか」という事業の存在意義、ブランドの存在意義そのものである。

数年前からブランドパーパスは注目を集めていたが、今回のコロナ禍、またデジタルトランスフォーメーションの変化によって、その重要性はいっそう増していると言えるだろう。昨今の企業の不正はもとより、経営陣や社員のちょっとした言動がSNSで流布される現在では、「そのブランドは、生活者に対して何を約束してくれるのか」という、機能や利便性を超えた、信頼そのものが試されている状況にあるのだ。情報があふれ、対面でのコミュニケーションが難しい時代だからこそ、ブランドパーパスという言葉が、改めて注目を集めていると言える。
是非、企業を次のステージへ上げるヒントをお伝えする本セミナーに来ていただきたい。

■企業情報
株式会社イマジナ
URL: (リンク »)
本社所在地:〒102-0083 東京都千代田区麹町3-5-2
ビュレックス麹町
TEL:03-3511-5525
設立:2006年6月
代表者:代表取締役社長 関野 吉記
資本金:5000万円
事業内容:企業ブランディング事業
コンサルティング事業
企業研修事業

■お問い合わせ先
(リンク »)

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]