今月の用語解説「エネルギーマネジメントシステム(EMS)」

日商エレクトロニクス商社ERP/IT企業ERP by GRANDIT

2022-06-08 09:00

日商エレクトロニクスは「今月の用語解説「エネルギーマネジメントシステム(EMS)」」を公開しました。
###

以前の【商社業界ニュース】熱帯びる再エネビジネス。商社は「調整力」に相次ぎ参戦

の記事でこんな話題がありました。

再生可能エネルギーの導入拡大に伴い、総合商社がエネルギーマネジメントシステム(EMS)やバーチャルパワープラント(VPP)を活用したビジネスに乗り出している。

ここで登場してきた、エネルギーマネジメントシステム(EMS)について今回は説明します。

エネルギーマネジメントシステム

エネルギーマネジメントシステム(EMS)とは、家やオフィス、工場、施設などのエネルギー(電気、ガスなど)の使用状況をITを使って見える化し、管理、最適化をするシステムのことを言います。

ちなみに、エネルギーマネジメントというのがエネルギーの消費を把握、管理して最適化していく方法になります。

しかし、エネルギーの使用量を人力で把握するというのも現実的ではないため、ITを使ってシステム化することをエネルギーマネジメントシステムと呼ぶのです。

この続きは以下をご覧ください
(リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

マイナンバーカードの利用状況を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]