ダイバーシティ&インクルージョンを推進する株式会社クオリア(所在地:大阪市 代表取締役:荒金 雅子)は、アンコンシャス・バイアスの次のステップとして学ぶ「マイクロアグレッション(自覚なき差別)」について、オンラインで何度でも学べるeラーニングの販売を開始しました。
女性に対するジェンダーバイアス・年齢による差別・外国人差別・LGBTQなど、日常に起こる様々なエピソードをドラマ仕立てに解説し、その対処法を紹介しています。誰でも起こりうるマイクロアグレッションに気づき、適切に対処するための考え方と関わり方を学びます。
[画像1: (リンク ») ]
マイクロアグレッション(自覚なき差別)とは?
マイクロアグレッションとは、無意識の偏見や思い込み(アンコンシャス・バイアス)が言葉や態度に現れ、否定的なメッセージとなって伝わり意図せず誰かを傷つけてしまうことを言います。
「micro(マイクロ)」は「小さい」、「aggression(アグレッション)」は「他者への攻撃」を意味するように、多くは日常の中の些細な言動であり「自覚なき差別」とも言われています。
マイクロアグレッションは誰もが無意識に行ってしまうものですが、特に管理職やリーダーの言動は影響が大きいため留意が必要です。対応を怠れば、個人のモチベーションダウンやストレスを招くだけでなく、組織全体のパフォーマンスや生産性低下など深刻な問題に発展していきます。場合によっては、ハラスメントや離職率の増加にまで発展する恐れもあります。
▼「マイクロアグレッション」について詳しく知る
(リンク »)
マイクロアグレッション改善に役立てる「eラーニング」
マイクロアグレッションは意図的ではないため、行為者が自分自身で気づくことが難しいです。
しかし、クオリアが提供するeラーニングでは、映像で日常のシーンを再現しているため、自身の行動を振り返って考えたり、日常に起こりうるマイクロアグレッションに気づきやすくします。
▼ eラーニング「マイクロアグレッション」の紹介動画
[動画: (リンク ») ]
クオリアが提供するeラーニングの魅力
▶︎魅力1.:職場での一幕をドラマ化していてイメージが付きやすい
▶︎魅力2.:短時間でマイクロアグレッションへの理解が一気に深まる
▶︎魅力3.:視聴学習者が自身で言動や行動を振り返ることが可能
▶︎魅力4.:大規模展開、多数拠点での実施に最適
▶︎魅力5.:社内イントラネットの活用でネットワーク視聴も可能
見えにくいマイクロアグレッションをドラマ化して可視化
実際の事例をもとに、マイクロアグレッションの4つのケースと、対処法を学ぶ2つのケースをドラマにして再現しています。
▼4つのケースで学ぶマイクロアグレッションの事例
[表1: (リンク ») ]
▼事例をドラマ化
[画像2: (リンク ») ]
マイクロアグレッションeラーニング概要
[表2: (リンク ») ]
※ eラーニングによる映像学習に始まり、社内での運用・定着に至るまで総合的にバックアップいたします。
法人向けのプランでは、貴社のご要望に柔軟にお応えいたします。まずはお気軽にご相談ください。
監修者紹介
[画像3: (リンク ») ]
荒金 雅子(あらかね まさこ)
株式会社クオリア 代表取締役
コンサルタント会社、NPO法人理事、会社経営等を経て、女性の能力開発、キャリア開発、組織活性化などのコンサルティングを行う株式会社クオリアを設立。
アクションラーニング、ファシリテーションを通して、組織のダイバーシティ推進や働き方改革、心理的安全性の醸成に力を注いでいる。2019年のG20大阪の公式エンゲージメントグループW20(Women 20)運営委員会委員や、令和3年度、4年度の内閣府「性別による無意識の思い込みに関する調査」の調査検討委員会委員も務めた。
[画像4: (リンク ») ]
株式会社クオリアについて
ダイバーシティ&インクルージョン推進、アンコンシャス・バイアス研修、働き方改革、女性活躍を軸に、個人の成長と組織の生産性向上に貢献するコンサルティングや研修を行う。企業の目的やご希望にあわせて、ワークショップのプログラム作成から組織の制度設計まで行う。
企業概要
会社名:株式会社クオリア
所在地:〒541-0053
大阪府大阪市中央区伏見町3-2-6 伏見町KYビル10
代表取締役:荒金雅子
設立:2006年10月24日
会社URL: (リンク »)
事業詳細
1.ダイバーシティ&インクルージョン推進
・ダイバーシティ・ワークライフバランス・働き方改革コンサルティング
・アンコンシャス・バイアストレーニング
2.組織開発・人と組織の活性化プログラム
・能力開発支援
・ファシリテーション
・メンター制度・スポンサー制度導入支援
3.ダイバーシティ定着・浸透に向けた各種支援サービス
・ワークショップ・フォーラム等の企画・運営
・調査・啓発など企画・運営等
・クロスロード・ダイバーシティゲームの販売等
プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。