mediba、au回線「+メッセージ」のコンテンツ開発と運営を推進

株式会社mediba

From: PR TIMES

2023-04-04 13:16

暮らしの情報取得に便利なポータルサイト「プラメポータル」とクイズに答えてPontaポイントがもらえる「プラメクイズ」を提供開始

 株式会社mediba(本社:東京都港区、代表取締役社長:新居 眞吾、以下 mediba)は、KDDI株式会社(代表取締役社長CEO:高橋 誠 以下、KDDI)が2023年4月11日より提供を開始する「+メッセージ(プラスメッセ―ジ)」アプリから簡単にアクセスでき、さまざまなコンテンツを利用できるポータルサイト「プラメポータル」と、ポイントコンテンツ「プラメクイズ」においてKDDIと共に開発を行い、今後も運営を担います。なお、「+メッセージ」は携帯3社が提供しているサービスで、その中の「プラメポータル」「プラメクイズ」はau、UQ mobile、povo、au回線のMVNOをご利用のお客さまへ向けたサービスです。



 
[画像: (リンク ») ]


 「プラメポータル」は、ニュースや天気・占いなどの毎日の暮らしに便利な情報がまとめてアクセスできるポータルサイトです。「+メッセージ」のご利用方法や使い方のコツなどをご紹介している「プラメブログ」や、サービスに関するよくあるご質問や使い方の練習コンテンツなど「+メッセージ」が使いやすくなるコンテンツもご利用頂けます。
 「プラメクイズ」は、「+メッセージ」内公式アカウントや「プラメポータル」内からアクセスできるポイントコンテンツです。クイズに正解するともらえるスタンプを集めると、Pontaポイントがもらえる抽選に参加することができ、クイズを楽しみながらおトクにポイ活にお取り組みいただけます。

 この度、medibaが運営している「au Webポータル」や「ポイントためる」などの開発実績や知見を活かし、KDDIと共に本サービスの開発に取り組みました。これまで蓄積してきた運用ノウハウを活用し、今後もお客さまが「+メッセージ」を安心してご利用頂け、さらに便利で使いやすい身近なアプリになるようサポートしていきます。

●「プラメポータル」概要
「+メッセージ」内のポータルサイト。国内外のニュースをはじめ、検索サービス、天気、乗換、占いなど日常生活に欠かせない情報をリアルタイムでお届けします。

●「プラメクイズ」概要
「+メッセージ」内のポイントコンテンツ。クイズに答えるとPontaポイントがもらえる抽選に参加することができ、楽しくおトクにPontaポイントをためられるサービスを提供します。

※「プラメポータル」と「プラメクイズ」共に利用料金は無料です。
※「+メッセージ」の詳細はこちらをご覧ください。( (リンク ») )
※公式アカウント「プラメクイズ」はこちらの公式アカウント一覧からご利用ください。( (リンク ») )

■株式会社medibaについて( (リンク ») )
medibaはauスマートパスや、au5Gチャンネル、auウェルネスなどのau関連サービス運営の他、UX/UIコンサル、BPO、オフショア開発などmedibaのケイパビリティを使った様々なメディア関連事業を展開しています。ユーザーがインターネットを通じていつでも必要な情報にアクセスできる環境でいるためのサポートとなるサービスを提供することで、medibaが掲げるミッション「ヒトに“HAPPY”を」の実現に取り組んでいます。

※会社名、商品またはサービスなどの名称は、一般に各社の商標または登録商標です。

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]