【36協定対応】労務管理から法令順守までのサポートを実現-パナソニックの長時間労働システム「Chronowis」がバージョンアップ

パナソニック ソリューションテクノロジー株式会社

From: PR TIMES

2023-06-06 12:16

36協定に対応したことで、上司の部下に対する時間管理の負担を軽減し、また会社の法令違反を未然に防止します。

パナソニック ソリューションテクノロジー株式会社(本社:東京都、代表取締役社長:伊藤 一義/以下、パナソニック)は、2023年5月31日(水)に長時間労働抑止システム「Chronowis」のバージョンアップ版をリリースしました。
今回のバージョンアップでは、さまざまな条件が連動して組み合わせられている36協定(時間外・休日労働に関する協定届)の上限規制に柔軟に対応する新機能を搭載。コンプライアンス違反の防止を強力にサポートします。
▼長時間労働抑止システム「Chronowis」商品サイト > 主な機能 > 36協定(時間外・休日労働に関する協定届)対応機能
(リンク »)



[画像1: (リンク ») ]

2019年4月施行の改正労働基準法により、36協定で定める時間外労働に罰則付きの上限が設けられました。
猶予期間が設けられていた建設、輸送や医療など、一部の業種・業態の業種・職種にも2024年4月から適用されます。
36協定の上限規制は、「月45時間・年360時間まで」「月45時間を超えることができるのは、年6ヵ月まで」「特別条項:年720時間、複数月平均80時間以内、月100時間未満」など、複数の条件が連動して組み合わせられています。
協定違反がないか、複数の条件に照らし合わせてチェックが必要なため、労働時間管理が難しくなっていました。

今回のバージョンアップでは、長時間労働抑止システム「Chronowis」に、各企業・事業所で定められた36協定の内容に基づいた、PCの利用抑止制御の機能を追加。協定で定められた労働時間の上限値を設定することで、違反を未然に防止するためのポップアップ表示やPCの強制シャットダウンが可能となります。また、これまでは1ヵ月間の時間外労働時間の上限値によるPC利用の抑止制御のみに対応していましたが、1年間の合計時間外労働のほか、特別条項に基づく上限値でも制御が可能になりました。
加えて、人手によって管理されていた上限を超える月が連続する際の対応や、複数月の平均残業時間などもシステム内での管理が可能となります。

バージョンアップ内容


●36協定(時間外・休日労働に関する協定届)対応機能
各企業・事業所で定められた「36協定」「36協定特別条項」の内容に基づき、残業(時間外労働)時間上限を基にした抑止制御を実施できます。

[画像2: (リンク ») ]


今後もパナソニックでは、時間外のPC利用制限による長時間労働の抑止を通じて、働く人の心身の健康維持に貢献していきます。
[画像3: (リンク ») ]


▼長時間労働抑止システム「Chronowis」商品サイト
(リンク »)
▼長時間労働抑止システム「Chronowis」商品サイト > 主な機能
(リンク »)
■長時間労働抑止システム「Chronowis」について
PCの利用制御により、多忙な社員の残業時間に制限をかけ、社員の心身の健康を維持することを支援するサービスです。
PC利用時間の記録、時間外利用時のポップアップ表示や強制シャットダウン、残業時間が月間の上限値に達する前の事前通知などの機能で労働時間を可視化し、働きすぎやコンプライアンス違反を防止します。
30日間の無料トライアルも承っておりますので、ご興味のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

【お問い合わせ先】
パナソニック ソリューションテクノロジー株式会社
お問い合わせ受付窓口
電話番号:0570-087870
受付時間:9時~12時、13時~17時30分(土・日・祝・当社指定休業日を除く)
Webサイト: (リンク »)
▼Webサイトからのお問い合わせはこちらから
(リンク »)

[画像4: (リンク ») ]


プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]