自動写真サービス「とりんく」の画像認識AI技術が文部科学省の実証事業に採用~大阪府箕面市の教育現場で実証事業を開始~

箕面市役所

2023-07-18 00:00

株式会社エクサウィザーズの子会社である株式会社VisionWiz(東京都港区、代表取締役:池知 慎一、以下「VisionWiz」)が提供する自動写真サービス「とりんく」の画像認識AI技術を活用した取組みが、文部科学省の実証事業として採択されました。 この実証事業は、初等中等教育が抱えている重要課題に対し、先端技術や教育データを効果的に利活用することによって解決・改善を図るものであり、2023年7月より大阪府箕面市の教育現場で事業を開始します。
■最新の動作解析や表情分析モデルを活用、より正確で客観的なデータに基づく施策評価が可能に
教育現場において適切な学習環境の整備や教育的取組の質向上を実現するためには、その効果を適切に評価し、継続的に改善することが必要不可欠です。しかし、アンケートやインタビュー、現場立ち会いなどを行う従来の方法では、施策実施から評価まで複数年の期間を要することが通例となっており、検証と改善の効率性等に課題がありました。
このたび株式会社エクサウィザーズが開始する実証事業では、VisionWizが教育分野でのAI活用を推進することを目的として運営する「とりんく教育研究所」に蓄積してきた自治体や研究機関等との連携ノウハウのほか、同社が多数の保育施設や習い事教室等に自動写真サービス「とりんく」を提供することにより蓄積してきた画像認識AI技術および最新の動作解析・表情分析モデル等を活用します。
教育現場の状況・行動認識に特化した推論能力を持つAIを活用することで、従来の人による観察や記録による方法に対し、より客観的なデータに基づく評価を実現するとともに、各プロセスのAIによる効率化により、検証から改善までの期間の短縮及び実施内容の高度化を図ることが可能です。

■箕面市の実証事業:支援学級に在籍する子どもを対象に特徴的な行動を推定するAIモデルを開発
箕面市における実証事業では、支援学級に在籍する子どもたちの授業中の様子や行動をカメラで撮影・AI解析し、特別支援教育等の専門的な知見を有する学識者と連携することで、その集中の状況や表情等に加え、児童の日常的な状況・行動等を判断するAIモデルを開発します。
そして、AIによる推定結果を学識者と連携しながら分析・解析して、適切な人員配置の在り方や把握された子どもたちの状況・特徴を踏まえた支援時の留意点および適切だと想定される支援方法をまとめ、報告します。これにより、多様な特性を持つ子どもたちに対する実情に応じた教育的支援の実施が可能になるほか、支援施策の改善サイクルをより高度かつ効率的に実施することが可能になります。

このたび箕面市で実施する実証事業においては、個人情報の保護に関する法律、エクサウィザーズの情報セキュリティ基本方針および個人情報保護基本方針に則り、セキュリティとプライバシー保護に十分配慮した形で実施します。

■子ども未来創造局 人権施策室 室長 濵口悟 コメント
箕面市は、令和5年2月に「箕面市支援教育方針」(※)を策定し、児童生徒たちが安心して過ごすことのできる学級づくりをめざしています。今回の実証事業により、教育分野におけるAI技術の活用の可能性を広げるとともに、本市の支援教育推進の一助となることを期待しています。
※「箕面市支援教育方針」の詳しい内容は、市ホームページ( (リンク ») )からご覧ください。

■とりんく教育研究所 所長 生田研一 コメント
今回実施する取組みは、各分野での課題事項の解決を図るだけでなく、多忙な学校現場における「個別最適な学び」と「協働的な学び」の一体的な充実による主体的・対話的で深い学びの実現をデータとAIの力で力強く、効果的・効率的に実現する総合的な可能性を示す先導的な取組になると考えています。

■自動写真サービス「とりんく」とは< (リンク »)
自動写真サービス「とりんく」は、保育園などでの子どもの自然な日常の様子を自動撮影、自動整理(良い写真の選択/子どもの位置調整/画像補正)し、自由に配信できるサービスです。「とりんくカメラアプリ」をインストールしたスマートフォンでは、ローアングルでの子どものベストな表情を、画面を見ずに自動検知でノールック撮影できる(特願2022-198434)ので、忙しい保育の業務と撮影を両立できます。

<株式会社VisionWiz 会社概要>
【会社名】株式会社VisionWiz
【所在地】東京都港区東新橋1丁目9−2 汐留住友ビル 21階
【設立】2021年5月
【代表者】代表取締役社長 池知 慎一
【事業内容】画像認識AIを活用したコンテンツ配信

<株式会社エクサウィザーズ 会社概要>
【会社名】株式会社エクサウィザーズ(証券コード 4259)
【所在地】東京都港区東新橋1丁目9−2 汐留住友ビル 21階
【設立】2016年2月
【代表者】代表取締役社長 春田 真
【事業内容】AIを利活用したサービス開発による産業革新と社会課題の解決
【URL】 (リンク »)

<箕面市教育委員会>
【所在地】大阪府箕面市西小路4丁目6番1号
【代表者】教育長 藤迫 稔
【URL】 (リンク »)

<お問い合わせ先>
子ども未来創造局 人権施策室
TEL 072-724-6921(直通)

<広報に関するお問い合わせ先>
株式会社エクサウィザーズ
広報部 メール:publicrelations@exwzd.com
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

マイナンバーカードの利用状況を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]