編集者が今だからこそおすすめしたい良書をピックアップ!「担当おすすめ!編集部イチ推し本フェア 2023年8月」を8月4日(金)より開催

株式会社インプレスホールディングス

From: PR TIMES

2023-08-04 12:46

インプレスグループでIT関連メディア事業を展開する株式会社インプレス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:高橋隆志)は、対象の電子書籍が50%オフで購入できる「担当おすすめ!編集部イチ推し本フェア 2023年8月」を2023年8月4日(金)から8月11日(金)まで実施いたします。



[画像: (リンク ») ]

<フェア特設ページ>
(リンク »)
セール期間:2023年8月4日(金)から8月11日(金)まで

■作り手が「今読者に届けたい本」をピックアップする月に一度の電子書籍セールを実施
「この本をぜひ読んでほしい!」そんな編集者の熱い気持ちをお届けする、お得な電子書籍セール「担当おすすめ!編集部イチ推し本フェア」。インプレスブックスで販売している電子書籍を対象として50%オフで販売いたします。IT、デザイン、ビジネス、写真撮影など、幅広いジャンルから毎月、編集者の「今だからこそおすすめしたい良書」をご紹介していきます。おすすめポイントをまとめた編集者のコメントも掲載しておりますので、ぜひ購入の参考にしてください。

<フェア特設ページ>
(リンク »)
セール期間:2023年8月4日(金)から8月11日(金)まで

■2023年8月のセール対象書籍と担当者コメント
・NBAバスケ超分析 語りたくなる50の新常識
[担当者より]
日本選手の活躍やワールドカップの開催もあり、今もっとも「アツい」スポーツと言えば「バスケ」でしょう。本書はショットの成功率、リバウンド数などのデータを用いて、現代バスケの新常識を解説した一冊です。論理的な説明と豊富な図解を元に展開される解説に、目から鱗が落ちること間違いなし! この夏バスケを観始めた方にも楽しんで読んでいただける書籍です。

・Docker&仮想サーバー完全入門 Webクリエイター&エンジニアの作業がはかどる開発環境構築ガイド
[担当者より]
仮想サーバーなどの本番環境が構築できると、Webクリエイターなどにとって大きな武器になります。本書は、知識ゼロでスタートできるDocker解説書です。1手順ずつ丁寧に解説しているので、挫折することなくコンテナを立ち上げられます。サンプルコードがダウンロードできるので、手にしたその日から始められます。

・はじめてでもできる! LINEビジネス活用公式ガイド 第2版
[担当者より]
LINEをビジネスに活用できていますか? 本書は「LINE公式アカウント」や「LINE広告」「LINEミニアプリ」のノウハウ・事例を解説しています。LINEを利用した集客・販促術を学び、夏休みシーズンに早速活用できます。まずは気軽にLINEビジネス活用を進めてみましょう!

・サンラサーのココロとカラダが整うスパイスカレー
[担当者より]
夏はやっぱりカレー! 東新宿の人気店「サンラサー」の定番キーマカレーや季節のおすすめが詰まったレシピ本で夏の食卓を華やかに彩ってください。カレーに合うサブジ(おかず)やアチャール(漬物)、数種類のご飯やデザートも載っているので、いろいろなメニューが楽しめます。サンラサーの秘密の味を自宅でぜひお試しください。

・プロ絵師の技を完全マスター 真・キャラ塗り上達術 完全版 CLIP STUDIO PAINT PRO/EX/iPad 対応
[担当者より]
この夏、イラストの上達を目指しませんか? 本書はプロ絵師10名のキャラ塗りメイキングを徹底解説!レイヤー構成や設定、使っているブラシ、配色のRGB値まで詳しく知ることができます。さらに、動画で難しい塗りのタッチも確認できるので、より詳しくキャラ塗りを学ぶことができます。プロ絵師のテクニックを身に着けて、一気にレベルアップしましょう!

・誰でもおしゃれにプロっぽく スマホ1台で動画制作はじめます!
[担当者より]
夏祭り、花火大会、夏休み旅行! 夏の思い出を動画で残しませんか?本書は、スマホ1台でステキな動画が制作できるようになる、撮影や編集の基本が学べる入門書です。動画制作初心者の方でも、本書を読めば、素敵な動画が作れること間違いナシ! この夏は動画制作にチャレンジしてみませんか。

・スーパーユーザーなら知っておくべきLinuxシステムの仕組み
[担当者より]
本書は『How Linux Works, 3rd Edition』の翻訳書です。カバーデザインなどは原著出版社の意向で、原著とほぼ同じです。原著者ブライアン・ウォード氏からは、「専門書の翻訳経験が豊富な柴田さんにふさわしく、必要に応じて私に直接相談もいただき、きめ細やかな対応をしてくれました」とのお言葉が届いています。

・ITエンジニアのための中国語入門
[担当者より]
敏捷开发=アジャイル開発、深度学习=ディープラーニング、物联网=IoT、区块链=ブロックチェーン、远程工作=リモートワークなど、本書なら日常会話からビジネスシーン会話、プログラミング開発中の会話まで、最新の多彩なフレーズを学べます。語学学習にちょうどいい夏休み。今年はぜひ中国語に挑戦してみてください。

・さぁ、写真をはじめよう 写真の教科書
[担当者より]
本書は東京工芸大学の写真学科に属する1年生の生徒たちが、1年間に学ぶ内容をベースにした教科書です。全体を2部構成として、第1部で制作演習による課題、第2部で撮影の基礎知識が学べます。作例やイラストを数多く掲載しているため、ビジュアルを見て内容を理解でき、デジタルの知識もフィルムの知識も両方が身に付けられます。付録として簡易版カラーチャートが付いています。

計9タイトル

当社では様々なセール・キャンペーンを随時実施中です。最新情報はインプレスブックスの公式X(@impress_corp)でも発信いたします。

以上


【株式会社インプレス】 (リンク »)
シリーズ累計7,500万部突破のパソコン解説書「できる」シリーズ、「デジタルカメラマガジン」等の定期雑誌、IT関連の専門メディアとして国内最大級のアクセスを誇るデジタル総合ニュースサービス「Impress Watchシリーズ」等のコンシューマ向けメディア、「IT Leaders」をはじめとする企業向けIT関連メディアなどを総合的に展開・運営する事業会社です。IT関連出版メディア事業、およびデジタルメディア&サービス事業を幅広く展開しています。

【インプレスグループ】  (リンク »)
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:松本大輔、証券コード:東証スタンダード市場9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「航空・鉄道」「モバイルサービス」「学術・理工学」を主要テーマに専門性の高いメディア&サービスおよびソリューション事業を展開しています。さらに、コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけています。

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

株式会社インプレスホールディングスの関連情報

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  3. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  4. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  5. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]