株式会社エスシーシー(本社:東京都中野区、代表取締役社長:春日 邦彦、以下「SCC」)は、同じeDCグループである名古屋情報メディア専門学校(名古屋市熱田区、校長:今村 年秀、以下「NCS」)・名古屋医療情報専門学校(名古屋市熱田区、校長:今村 年秀、以下「NMIC」)と合同で、小学生向けプログラミングイベントを、7月29日(土)~30日(日)の2日間、三井ショッピングパーク ららぽーと名古屋みなとアクルスで開催いたしました。
[画像1: (リンク ») ]
本イベントは、地域の子どもたちの情報教育の発展に貢献するために、昨年に引き続き今年も開催いたしました。参加者のみなさまには、ステージ攻略を通してプログラミングが学べる教材『プログリンク』や、NCS・NMICのオリジナルゲーム「もぐらたたきゲーム」・「シューティングゲーム」の作成を通し、親子でプログラミングを体験いただきました。
イベント2日間合計で90組の親子に参加してもらい、プログラミングの楽しさを実感してもらえるイベントになりました。
<当日の様子>
[画像2: (リンク ») ]
■参加者の感想
<子ども>
・ゲーム楽しかった
・楽しかったし、面白かった。ちょっと難しい所があったけど、楽しかった。
・丁寧に解らないところを教えてくれてすごく楽しかった。
・色んな考え方が必要だった。楽しかった。家でもやりたくなった。
・またやってみたいです。
<保護者>
・プログラミングに興味があるようで、楽しんでやっていたようです。
・自分で考えて黙々と作業をしていたのでそんなに集中してやれるのかと驚きました。意外と興味のある分野なんだと気付けました。
・親には中々なじみのない内容でしたが、楽しみながらできる工夫がされており良かったと思います。
・凄く楽しくプログラミングを学ぶことができました。
・プログラミングを学ばせたいと思った。
プログリンクについて
[画像3: (リンク ») ]
「プログリンク」は、考える過程を大切にした設計の小学生向けプログラミング教材です。1冊単位での買い切り型販売を行っており、45分×20コマでプログラミングの基本を習得できます。講師用の指導ガイドも用意しており、授業への導入もスムーズに行えます。
▼プログリンクURL:
(リンク »)
eDCグループについて
eDC グループは「システム開発 ・宇宙」と「情報教育」 、そして「研究開発」という 3つの領域を基盤とする「産学研協同」の複合グループです。
■株式会社エスシーシー
株式会社エスシーシーは、ソリューション製品・ITコンサルティングサービス・システムインテグレーター等のトータルソリューションを提供して48年の実績があります。豊かな情報社会の実現を目指し最新鋭の技術と高品質なサービスを提供しております。
(リンク »)
■名古屋情報メディア専門学校
名古屋情報メディア専門学校は、第一線で活躍できる確かなスキルを身につけられる、創立53年をこえる東海地区初のコンピュータ専門学校です。
(リンク »)
■名古屋医療情報専門学校
名古屋医療情報専門学校は、医療事務、医療秘書、調剤薬局事務、医療情報、医薬品登録販売者などの育成を43年にわたって実施している、医療機関からの信頼厚い専門学校です。
(リンク »)
プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)

お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。