【本日開催】第4回温故創新の未来プロジェクト~無料Zoomセミナーのお知らせ~

MSG株式会社

From: PR TIMES

2024-02-28 15:17

「生命の科学アーユルヴェーダ」を通じて 活動している人たちの話を聞く



MSG株式会社社外取締役上馬塲 和夫が理事長を務めるするNPO法人 日本アーユルヴェーダ協会では、本日19:30より「生命の科学アーユルヴェーダ」を通じて、活動を行っている方の話を伺う無料Zoomセミナーを開催します。
本日はプレゼンターとして世界平和を願うホリスティックセラピスト及びホリスティックサロン&スペース風香を運営されている小林 あこ氏をプレゼンターにお迎えします。

●開催概要
タイトル
第4回温故創新の未来プロジェクト(無料Zoomセミナー)
日時
2024年2月28日 (水)19:30-20:30(質疑応答含む)
参加方法
次のURLよりID、パスワードを入力してご参加ください。
(リンク »)
ID: 814 0585 9970
パスコード: 2525

どなたでも自由に参加していただけます。飛び込み参加も大歓迎です。
セミナー内容は録画しますが、可能であれば顔出しをお願いします。

●プレゼンター紹介
小林 あこ氏
世界平和を願うホリスティックセラピスト ホリスティックサロン&スペース風香

プレゼンターから一言
世界平和は一人一人の平和から。 一人一人を癒すことは世界平和に繋がると信じ、 宮崎で自宅サロンを営んでおります。
スパ勤務を経て、アーユルヴェーダなどの伝統医学を学び、 ご縁で統合医療の現場や、がんの初発、再発、進行予防のリトリート施設 [リボーン洞戸]の立ち上げから携わらせていただきました。 患者様と関わらせていただきながら、魂を輝かせること。
それが病気をも癒やし、健康に生きていく術だと確信し 施術以外にも魂を輝かせて生きていくコミュニティーづくりを模索中。

●温故創新の未来プロジェクトとは
ITの普及がすすみ、家にいながらにして世界中の人とつながることができ、より世界は身近になった半面、実生活で人に出会う機会が失われているように感じます。
孤独感と愛情不足により、引きこもりや鬱症状を感じる方の増加、昔のよき日本にあった、地域のつながりが希薄になり、つながり感の不足から、倫理や歴史、死生観の教育が不足しているように思います。
アーユルヴェーダは、生命の科学であり、生まれてから死ぬまでの生き方の智慧を教えるものです。体が健康であっても、孤独であれば心の健全は得られないものです。
デジタル社会がすすむ今だからこそ、「温故創新」古きを訪ねて新しきを創る。過去をしっかり学びながら(取り入れながら)、新しい未来をつくっていくことが大切なのではないでしょうか。
誰も孤独にしない包括的で共生的な未来コミュニティ。すべてを否定することのない生き方の智慧を学ぶ場の創生。 「温故創新の未来プロジェクト」始まります。未来プロジェクトとは 日本を健幸にするプロジェクトです。


●主催者:上馬塲和夫
[画像1: (リンク ») ]
医師・医学博士
ハリウッド大学院大学教授
帝京平成大学東洋医学研究所客員教授
内閣府認証NPO日本アーユルヴェーダ協会理事長
一般財団法人東方医療振興財団理事長
一般社団法人日本アーユルヴェーダ学会評議員
一般社団法人ユース・レジリエンス協会理事
一般社団法人ホリスティックケア協会理事長
一般社団法人健康保養地医療学研究機構代表理事
一般社団法人ホリスティックヘッドケア協会代表理事




■ 上馬塲和夫監修「あんしん漢方」
[画像2: (リンク ») ]

漢方に精通した医療チーム(医師・薬剤師)がAIを活用し、個人に適した漢方薬を提供するサービス。相談から注文までオンラインで完結し、スマホひとつで漢方薬が自宅に届きます。初回の2週間で効果を感じる方が80%を超え、「繰り返す不調を根本から改善したい」「お手頃価格で健康になりたい」と思っている方におすすめです。
「あんしん漢方」WEBサイト: (リンク »)

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]