[月刊KUSANAGI技術]WooCommerce日本商習慣対応機能開発/AlmaLinux Day基調講演登壇

プライム・ストラテジー株式会社

2024-04-15 09:00

プライム・ストラテジー株式会社は「[月刊KUSANAGI技術]WooCommerce日本商習慣対応機能開発/AlmaLinux Day基調講演登壇」を公開しました。
###

_/_/ 月刊KUSANAGI技術 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

こんにちは。プライム・ストラテジー CMOの吉政忠志です。

今号では技術系のお知らせが二つあります。

WooCommerceの「2025年度のキャッシュレス決済厳格化」や「運送業界の2024年問題」対応機能を2024年夏までに開発
(リンク »)

今年の夏には形が見えてくると思いますので、WooCommerceに興味がある方はチェックください!

ドイツで開催されるAlmaLinux Dayの基調講演に取締役副社長相原が登壇
~AlmaLinux OSの安定性とセキュリティの高さにより、KUSANAGIのメインOSに選択した理由を解説~
(リンク »)

AlmaLinux Dayの基調講演に当社の相原と石川が招かれました。
手前味噌ながら素晴らしいことと思います!現地の状況などは相原のXアカウントで流れていますので、興味がある方は以下をフォローしてご覧ください。

この続きは以下をご覧ください
(リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  2. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  3. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  4. 開発

    「スピード感のある価値提供」と「高品質な製品」を両立させるテスト会社の使い方

  5. セキュリティ

    「どこから手を付ければよいかわからない」が約半数--セキュリティ運用の自動化導入に向けた実践ガイド

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]