千原兄弟、ケンコバ、ダブルヒガシがきよしクイズで大爆笑!『西川きよしのコツコツ大冒険!』

吉本興業株式会社

From: PR TIMES

2024-05-23 17:16

5月25日(土)16:00~16:15 放送



西川きよしが全国のインフルエンサーとコラボして、“お初なこと”を体験していく『西川きよしのコツコツ大冒険!』の「#41」が、5月25日(土)にBSよしもとで放送されます。

今回も前回に引き続き、特別回として、きよしが芸能生活60周年を記念して行った「西川きよしのプレミアム大感謝祭」の大阪公演の模様がダイジェストでお届けされます。
[画像1: (リンク ») ]

ベテランから若手まで参加した爆笑コーナーがダイジェスト放送!

2023年7月からスタートし、全国各地で開催されてきた「西川きよしのプレミアム感謝祭」は、2024年3月31日(日)になんばグランド花月で千秋楽を迎えました。

今回はその大阪公演の中から、千原兄弟、ケンドーコバヤシ、アインシュタイン、ミルクボーイ、ダブルヒガシ、渋谷凪咲の豪華メンバーが参加した、ゲームコーナー「クイズ!西川きよし」の模様を見ることができます。

このクイズは、きよしのありえない行動、発言がそのままクイズ化。食レポ時の不思議な発言や、独特すぎる目薬のさし方などが問題となりました。
[画像2: (リンク ») ]

きよしの斜め上を行く発言に全員ブチギレ!?

このコーナーの最終問題は「とある番組の海外ロケ2日目の朝に、第一声できよしがディレクターに放った一言とは?」というもの。この問題ではダブルヒガシ・東の回答が爆笑を呼び、きよしも「おもろいなー。(ダブルヒガシは)絶対売れるわ!」と涙を流して大笑いします。

その後も芸人たちは、いかにもきよしの言いそうなことを予想しますが、正解はそのさらに斜め上を行くもの。答えが発表されると、ケンコバや千原せいじの「わかるかあ!」という怒号が飛び、会場は笑いの渦に包まれました。

さらに番組の最後は、公演できよしが行った締めの挨拶を放送。また、『西川きよしのコツコツ大冒険!』の視聴者のためだけに、きよしが公演後に追加で撮影した、思いのこもったメッセージも流れます。

『西川きよしのコツコツ大冒険!』は、毎週土曜日16:00より放送中。BSよしもとアーカイブページにて、2週間限定の見逃し配信もあります。
[画像3: (リンク ») ]

西川きよしのコツコツ大冒険!

放送日時: 5月25日(土)16:00~16:15 放送  
出 演 者 :  西川きよし  
視聴放送: 【TV】 BS265chで無料でご覧いただけます。 
         【スマホ・PC】 (リンク ») で
         無料でご覧いただけます。
番組HP :  (リンク »)

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

吉本興業株式会社の関連情報

  • 元吉本興業の木村さんから教わったこと(ZDNet Japanブログより)

    相談役は続けた。「木村政雄氏は知っとるな。吉本興業の元常務で、漫才のやすし・きよしのマネージャーを長くされていた方だ。これは以前木村さんから頂いた礼状だが、お忙しいのにこの謙虚さと人柄には本当に頭が下がる・・・今、木村さんは団塊シニアに向けて5Lという雑誌をやられている。八木くんはシニアビジネスをやるのだから、一度ご挨拶をしてみてはどうかね?」

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]