cluster×アサヒの家庭用生ビールサービス『THE DRAFTERS(ドラフターズ)』がコラボ~オンラインコミュニティが楽しめるメタバース空間を公開~

クラスター株式会社

From: PR TIMES

2024-05-24 15:46

日本最大級のメタバースプラットフォーム「cluster」内に6月公開予定

クラスター株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:加藤 直人)は、アサヒグループジャパン株式会社(本社 東京、社長 濱田賢司)と協力し、まったく新しいオンラインコミュニティが楽しめるメタバース空間「スナックかおり」 を6月に公開します。
「スナックかおり 」は、家庭用生ビールサービス『THE DRAFTERS(ドラフターズ)』会員向けのメタバース空間です。誰でも簡単に作ることができるオリジナルアバターでメタバースを気軽に体験することができます。
これまで現実の世界で「スナック」に行ったことがなかった方も仮想空間でぜひ初めての「スナックでのコミュニケーション」をお試しください。



[画像1: (リンク ») ]

いつでもどこでも誰かと繋がる・新しい体験の場


[画像2: (リンク ») ]

・バーチャル空間の飲食店オーナーとユーザーや、ユーザー同士のコミュニケーションの機会を創出し、『THE DRAFTERS(ドラフターズ)』の体験価値である「“本当にうまい生ビール”を、いつでもどこでも楽しめる世界を創る」の充実を図ります。実際のスナック空間のように狭い空間をあえて再現しています。これまでのclusterのユーザーの多くに好まれる「オンラインコミュニケーション」の楽しさを感じられる空間作りの知見を活かした世界観になっています。
[画像3: (リンク ») ]

リアルのスナックと同じように、ユーザーの皆様がそれぞれ自由にお話していただけます。
また、スナックの中にはアイテムの「ビール」を複数設置。
ユーザーの皆様はビールを持ちながら会話を楽しんでいただけます。

■「スナックかおり」概要
公開日:2024年6月予定
料金:無料
本サービスはドラフターズ会員様へのご案内となります。

■『THE DRAFTERS(ドラフターズ)』概要
サービス内容:独自の泡までおいしい「泡リッチサーバー」の貸し出しとスーパードライ2L樽1本&ミニガスのセットを月2回配送(配送料込)
対象エリア:全国(沖縄県および、一部離島地域を除く)
利用料金
・月額7,980円(セットの月2回配送とサーバーレンタル料)
・さらに追加する場合、1セット1,980円(2L 1本・ミニガス・配送料・税込)
申し込み方法:『THE DRAFTERS(ドラフターズ)』公式サイトよりお申し込みいただけます。
<お申込みや詳細はこちらから↓>
URL: (リンク »)
検索:ドラフターズ


[画像4: (リンク ») ]

■アプリケーション「cluster」について                       
 「cluster」は、スマートフォンやPC、VR機器など様々な環境からバーチャル空間に遊びに行くことができる、マルチプラットフォーム対応のバーチャルSNSです。音楽ライブや発表会などのイベントのほか、いつでも参加できるバーチャルワールドでチャットやゲームを楽しめます。
<アプリケーション概要>
名 称:cluster
運 営:クラスター株式会社
価 格:無料
ダウンロードURL: (リンク »)

■クラスター株式会社について
誰もがバーチャル上で音楽ライブ、カンファレンスなどのイベントに参加したり、友達と常設ワールド(バーチャル空間)やゲームで遊ぶことのできるメタバースプラットフォームを展開しています。スマホやPC、VRといった好きなデバイスから数万人が同時に接続することができ、これにより大規模イベントの開催や人気IPコンテンツの常設化を可能にしています。「バーチャル大阪」のほか、渋谷区公認の「バーチャル渋谷」、ポケモンのバーチャル遊園地「ポケモンバーチャルフェスト」の制作運営など、メタバースを実現し、全く新しいエンタメと熱狂体験を提供し続けています。クラスター株式会社では多くのメタバースイベント事業を実施しています。
▼詳細はこちらをご覧ください。
(URL: (リンク ») )
▼クラスター株式会社のプレスリリース一覧
(リンク »)

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]